子育て・グッズ 補助便座が動くかどうかは正しいか不安です。リッチェルなどの固定される製品と比較して、キャラクターの補助便座は動くのが普通でしょうか? 補助便座って前後にズレる、動く、ということはありますか?お下がりでキャラクターのものを頂いたのですが、上記のような感じで、これが正しいのかそれとも我が家の便座に合っていないのか、わかりません。リッチェルなどちゃんとしたものだと動かず固定されるのでしょうか? 最終更新:2022年5月25日 お気に入り キャラクター 補助便座 リッチェル ままり コメント あっちゃん 我が家もキャラクター物を使ってますが、便座に合うように調節してます! そのお下がりでもらった物には調節できるような物ついてないですか? 5月25日 ままり 調節できそうにないんです!てことはダメですね😅調節できるもの買おうと思います✨ 5月25日 あっちゃん それがいいかもですね💦 うちの息子は、せっかく買ったのにほとんど使わずに終わりそうです😅 どうしても、大人のマネをしたがるので補助椅子嫌がります…(´Д`)ハァ… 5月25日 ままり そっか💦使ってくれないパターンもあるのですね😅 5月25日 あっちゃん お陰で、一度滑ってトイレにお尻ごと突っ込みましたが…😅 お風呂前だったのでセーフでした😂 5月25日
ままり
調節できそうにないんです!てことはダメですね😅調節できるもの買おうと思います✨
あっちゃん
それがいいかもですね💦
うちの息子は、せっかく買ったのにほとんど使わずに終わりそうです😅
どうしても、大人のマネをしたがるので補助椅子嫌がります…(´Д`)ハァ…
ままり
そっか💦使ってくれないパターンもあるのですね😅
あっちゃん
お陰で、一度滑ってトイレにお尻ごと突っ込みましたが…😅
お風呂前だったのでセーフでした😂