
お子さんの水分補給は、手の届くところに置いておく方法が便利です。コップや水筒など、使いやすいものを選ぶと良いですね。
みなさんおうちでのお子さんの水分補給は何であげてますか?
コップ置いておくと倒される可能性あるし、水筒はパッキン洗うの面倒だし、何が正解なのでしょうか?😂
喉乾いたー!って自分からまだ言わないので都度出すよりは手の届くところに置いておいて自分で好きな時飲めるのがいいのかな?と思うのですが、みなさんどうしてますか?
- ままり
コメント

はちみつ。
倒す可能性が高かった時は倒れてもこぼれないマグ 置いてました!手の届くところに!
今も手の届くところにコップを置いてて わりと頻繁に 水飲んだー?って声掛けしてます☺️

退会ユーザー
今はその都度コップであげてます!
蓋つきのコップ便利ですよ!
ストローの穴がついてるので、飲んでる時にこぼす頻度も減るし、友達が来てる時にも安心です!
キャラものなら3つセットで500円〜800円くらいで売ってて、柄を気にしないなら100均にもあります。
-
ままり
お返事遅くなりました🙇♀️
セリアで蓋つきのコップ見てきました!
こぼれないし可愛い!と思ったのですが、ストローを外して遊ぶのでびしょびしょにされそうで悩んで悩んで買わずに帰ってきました😭- 5月24日

退会ユーザー
喉乾いたかなと時間を見てあげるか聞きます😊👌🏻
-
ままり
お返事遅くなりました🙇♀️
自分自身水分補給をあまりしないタイプなので聞くの忘れちゃって😂
声かけが大事ですね!- 5月24日

mnrhnk29
面倒くさくても水筒にしてます。
ご飯のときはコップにストローさして蓋ができるやつ使ってますが、自由に飲ませるときは水筒です😭😭
上の子はさすがにコップです!
-
ままり
お返事遅くなりました🙇♀️
床の安全を取るなら水筒ですよね😖😖
何を取るか…悩みます🤔- 5月24日
ままり
お返事遅くなりました🙇♀️
ミラクルカップですかね?
今更な感じがして買えずにいます😂
やはり声かけが大事ですね!