 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
銀行に提出なら誰でも大丈夫です🙆♀️
他は分からないです💦
 
      
      
     
            退会ユーザー
銀行に提出なら誰でも大丈夫です🙆♀️
他は分からないです💦
「共済」に関する質問
 
            1歳と2歳の子なんですが医療保険など加入してません やはり加入した方がいいですか? 私がJA共済で加入してるので加入しようかなと(入院と手術と放射線治療費用の保障) 年払いで15000~19000円くらいです 高いですかね? …
 
            30代生活費に余裕がなく、医療・生命保険を安いものにかえたいのですが今入っている保険は安い方なのでしょうか? JA共済の 医療保険 掛け捨て月4112円 終身 月5501円 に加入しています。 医療保険をもう…
 
            保険、ニーサについて悩んでいます! 産後息子の教育費を何で貯めようと悩んだ結果、ほけんの窓口でおすすめされた損保ひまわり生命の変額保険で毎月貯めることにしました。 また同時に夫婦の老後資金もお互い約1.5万ず…
お金・保険人気の質問ランキング
はる
銀行です!誰でもいいんですね!
出しに行ったらすぐ終わりますか?
退会ユーザー
司法書士の方が持って来ることもありますよ!
新規や掛金の払込がある場合は時間かかります💦
不備を出したら共済に結構怒られるんで、かなり慎重に見ます!
追加ならそこまで確認作業はないのでハンコ押したら終わりです!
退会ユーザー
もし掛金のスタートを早くしたいなら直接、共済に郵送した方が早いです!
銀行によると思いますが、うちは本部経由でしかも送付日も決まってるので、遅いです💦
はる
やっぱり時間かかるんですねー
月曜子供と休みなので子供連れて行くのは大変だし行くのやめておきます。
旦那が今度自分で行ってくれるといいんですけどねー
退会ユーザー
給料日前の月末週にかかり、税金月でもあるので月曜からはかなりお客様も多いですよ!
郵送の方が早いし、不備があっても直接共済から連絡きます。
銀行経由だと不備連絡も銀行に来て、そこからまたお客様呼び出してってかんじなので💦
はる
では郵送にします!
ありがとうございます!
はる
度々すみません
直接とは中央会というとこですか?
退会ユーザー
今、小規模共済のHP見てみたら加入者からの受付はしてない、とありました💦
すみません💦
前は港区虎ノ門に送れてたんですけど、変わったみたいでした🥲
掛金の払込があるのなら、銀行しかないですね…待つの覚悟ですね。。
それか事前に持って行くことを伝えておけば、銀行も何かしら用意しておいてくれると思いますよ!
退会ユーザー
それか、商工会議所の方が待ち時間無さそうですかね🤔
明日は25日の2日前、しかも月曜なのでかなり銀行は混むと思います😅
はる
詳しくありがとうございます!