※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふに。
子育て・グッズ

おさがりでいただいたスリーパーについて、スナップボタンが少なくはだけやすいです。これは何でしょうか?

写真のような物をおさがりでいただいたのですが、これは何でしょう??スリーパーにしては、両脇に一つずつしかスナップボタン付いていなくて、すぐはだけてしまいそうですし…(>_<)。。

コメント

はーくんまま

お風呂上がりとかに使うやつではないでしょうか??
タオル生地に見えます!

  • ふに。

    ふに。

    コメントありがとうございます☆
    タオル生地です!
    お風呂あがりに体を拭くものでしょうかね(>_<)?!

    • 11月20日
  • はーくんまま

    はーくんまま


    だと思うんですが(T_T)
    よくフード月でぽんちょみたいな形のバスタオルは見ますがこれは初めて見ました!

    • 11月20日
  • ふに。

    ふに。

    その形のタオル、出産祝いでいただきました!!
    確かにそうですね💦💦

    • 11月20日
deleted user

初めて見ました!
汗とり用の何かとかですかね?
洋服の下に着て汗かいたら変えるとか…違うかな…

  • ふに。

    ふに。

    コメントありがとうございます☆
    私も初めて見ました😅
    小さなスリーパーくらいの大きさあるので、洋服より結構横幅あり、中に着たらモコモコになりそうです…😅何でしょうねー(^_^;)?

    • 11月20日
( ◜ᴗ◝ )

プール用とかですかね🤔?

  • ふに。

    ふに。

    コメントありがとうございます☆
    旦那もプール用じゃないのー?って言ってたんですけど…(>_<)!そうかもしれないですね(>_<)。

    • 11月20日
  • ( ◜ᴗ◝ )

    ( ◜ᴗ◝ )

    きっとプール用ですよ😋お風呂上がりこれで拭くって寒そうですし(´∀`) (笑)
    自分が小学生の時に使ってたプール用バスタオル(プチプチ付いてて包まれるやつ)思い出しました (笑)

    • 11月21日
  • ふに。

    ふに。

    プールに使うタオルって、ポンチョみたいなやつですよね(^ ^)!
    これもその簡易版ですかね(^_^;)。試しに来年使ってみます(笑)

    • 11月21日
はる☆ゆい

上の子のときに、同じタイプのものをお土産としていただきました。袋付きだったのですが、お食事エプロンって書いてありました!!
服の上からスッポリ着せて離乳食あげていましたよ😊

  • ふに。

    ふに。

    コメントありがとうございます☆
    実は、実母に見せたら、お食事エプロンよこれ〜って言われました(^_^;)。私が幼い頃、保育園で似たようなタイプのお食事エプロンを使っていたそうで…(>_<)!
    布製なので、しみちゃいそうですが、試しに使ってみようかなぁとも思っています(>_<)!

    • 11月21日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    お母様の答えが正解だと思います!
    これ、案外使い勝手がいいんですよ💓
    口も拭けますし、洗いやすいですし…。
    一番活躍しました😊

    • 11月21日
  • ふに。

    ふに。

    確かに布製だとジャバジャバ洗濯機で洗えますね!!使ってみます♪

    • 11月21日
さるあた

私は食事エプロンとして使ってました。

  • ふに。

    ふに。

    コメントありがとうございます☆
    なるほど!使ってみます(>_<)!

    • 11月21日
しあわせこ

姪っ子や甥っ子が使ってたエプロンに見えます(^ω^)
このまま口拭いたり良さそうでしたよ♪

  • ふに。

    ふに。

    コメントありがとうございます☆
    布製のエプロンもあるのですね!使ってみます(>_<)!

    • 11月21日