
コメント

はじめてのママリ🔰
それはびっくりしますよね
厚生年金については年金事務所、労災保険・雇用保険については労働局が窓口です。
ただ、会社が滞納金を支払わないからといって、従業員の厚生年金の加入期間が短縮されるなどのデメリットもありません。
会社には督促がいって、差し押さえされるリスクもあるので転職を検討されることをおすすめします。
はじめてのママリ🔰
それはびっくりしますよね
厚生年金については年金事務所、労災保険・雇用保険については労働局が窓口です。
ただ、会社が滞納金を支払わないからといって、従業員の厚生年金の加入期間が短縮されるなどのデメリットもありません。
会社には督促がいって、差し押さえされるリスクもあるので転職を検討されることをおすすめします。
「年金」に関する質問
障害基礎年金でも年金払ってるかどうか関係あるんですか?厚生年金なら関係あるけど基礎年金なら関係ないと市役所で聞きました。私自身収入もなく5月に離婚することが決定しているため現在免除申請をして結果待ちです。障…
法人化した美容室で働いています。 近いうちにフルタイムパートか正社員を考えているのですが、店長に社会保険は加入しなくていいと言われました。 確定申告もしなくていいし、ひとり親控除が貰えるから入っても入らな…
まだ産まれてない子の学資保険などどうするか… 皆さんは保険がっつり入ってますか? 現在フルタイム共働き 夫 第一生命の都度更新医療保険+α (子が産まれるので最近見直して遺族年金追加し死亡保険削除) 私 メット…
お金・保険人気の質問ランキング
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ありがとうございます。
もし払われてなければ、未納の期間ができてしまうのでしょうか?
将来もらえる年金も何か影響ありますか?
一旦事実確認のため
会社の方に聞いた方がいいのでしょうか…
色々聞いてしまってごめんなさい🙏
ほんとに転職考えます💦
はじめてのママリ🔰
従業員側にデメリットはないです。
ご不安なら年金事務所や労働局に確認してみてください。
会社の担当者に聞くのはお勧めしないです。
わかっていないでしょうし、きっと(@ ̄ρ ̄@)!さんの立場を悪くしてしまうだけになるかと思います。
兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
ありがとうございます。
まずは事務所と労働局に確認してみます。
そうですか!
ありがとうございます😭