
コメント

たろちゃんママ
容量500くらいで8万くらいでした!
現品限りのものだったので安かったです☆

おーよね
私も息子と3人家族です(^-^)
容量は430Lで新製品発表直前の前年の型落ち上位機種を購入しました‼︎
値段は15万ぐらいだったと思います‼︎
2人用からの買い替えだったので、かなりの量が入ります‼︎鍋ごと入れても余裕です‼︎
-
meme
お返事遅れてすみません(>_<)コメントありがとうございます♩
430Lでも大きいですよね!私も1人暮らしの頃使っていた冷蔵庫からの買い替えなので何を買っても大きいと思ってしまうと思います!⭐️⭐️ 参考になります♩ありがとうございます😊- 11月21日

anuenue
3人家族で340Lくらいです。
7万〜8万くらいで買いました。
もっと大きいのにすればよかったです。
-
meme
お返事遅れてすみません(>_<)コメントありがとうございます♩
340Lだと3人家族だと物足りない感じでしょうか?😣参考になります♩ありがとうございます😊- 11月21日

ゆきな(^o^)/
やるじゃん!三菱!の冷蔵庫です笑
容量も値段も忘れましたが、すごいいいですよー٩( 'ω' )
-
ゆきな(^o^)/
調べたら500Lくらいで30万くらいでした(*´ω`*)
- 11月19日
-
meme
お返事遅れてすみません(>_<)コメントありがとうございます♩
気になっていた冷蔵庫です!やはり最新型はお値段はりますね!参考になります♩ありがとうございます😊- 11月21日

退会ユーザー
3歳、2歳、夫婦で容量480くらいだった気がします。
型落ち専門店で16万でした!

とうあ
日立、500L、14万くらいでしたー!
息子と三人家族です!
-
meme
お返事遅れてすみません(>_<)コメントありがとうございます♩
家族構成が一緒ですね♩
500Lあればやはり充分という感じでしょうか?♩
離乳食のストックももうしないので広々使えそうですね♩ありがとうございます😊- 11月21日

おものひ
Panasonicの601Lに買い替えしました!
値切って28万ピッタリにしてもらいました!
子供と旦那と私の3人家族です(o^^o)
-
meme
お返事遅れてすみません(>_<)コメントありがとうございます♩
601L立派な冷蔵庫ですね♩電気屋さんは値切ることもできますもんね!⭐️
参考になります♩ありがとうございます😊- 11月21日
-
おものひ
私的には大きいのがオススメです💡
搬入の時に玄関から入らなくて窓を外したりで大変そうでしたが😅- 11月21日
-
meme
それは大変でしたね(>_<)大きい方がいいんですね、参考になります♡
ありがとうございます♩- 11月21日

はじめてのママリ
日立の、真空チルドがついてるやつ(杏さんとオードリーの若林さんがCMしてるやつです)を使ってます!
435L(その種類で一番小さいサイズ)で、13万くらいでした!
夫婦2人と、今第一子妊娠中です!
-
meme
お返事遅れてすみません(>_<)コメントありがとうございます♩
1番小さくても435Lあるんですね!充分ですね♩もう直ぐ正産期ですね♩お体に気をつけて元気な赤ちゃん出産なさってください😊- 11月21日
meme
お返事遅れてすみません(>_<)コメントありがとうございます!
500Lで8万円はお得ですね!⭐️ありがとうございます♩