![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
小1ですが、傘を使っています😊
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
カッパ着てる子もちらほらいますが、ほぼ傘ですね。
娘も傘で行ってま☺️
![✩sea✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩sea✩
使わないですね💦
着ていったとしても、それを学校に着いたらどうするか、ですよね💦
昇降口でビチョビチョのレインコートをどうやってビニールとかにしまうか…
ハンガーなんてないし、そのまま昇降口に置いて行くなんて出来ないし、ビチョビチョのレインコートをビニールにいれたら、それを帰りには全体的に濡れてしまって着て帰って来れない気がします…
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
校外学習の時だけ持ち物でカッパ持っていきますが、普段は傘です☺️
![アルパカ子🦙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルパカ子🦙
傘です。まだ先月から行き始めたばかりですが、同じ地区の先輩ママさんが『レインコート着せていったら濡れたままランドセルに突っ込まれてたからそれ以来着せてない』と言ってたので。
置き場所に困るんだなと思いました😭
それに靴箱のとこそんなに広くないの、脱いでしまったりと子供が大変かもしれません。
うちは入学して傘と長靴を新しく買い替えました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分の時も子どもの時も、小学校にレインコートで登校してる子見た事ないです😂
なので、みんな傘です💦
レインコートは、遠足などの持ち物でリュックに入れておく位です💦
コメント