※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

慣らし保育期間中に髪を染めるか迷っています。前回は3月に染め、今はあまりプリンではありませんが、仕事を始める前に髪を綺麗にした方が良いか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

仕事が始まる前、慣らし保育期間中に髪を染めるか迷っています…!

以前染めたのは確か3月です!
そこまでプリンになってる訳でもないので、染めなくてもいいかなとは思いますが、
仕事を始めるにあたって髪の毛綺麗にした方がいいかなー?とも思います!
髪色は明る過ぎず、暗すぎずって感じです!

皆さんならどうしますか?

コメント

ひろ

復職してすぐは仕事→保育園の往復の毎日で美容院行く日がなかなか取れなかった記憶があります!

休日子連れで行ける美容院も限られたいるので🥲

私は新生活になるから!と気持ちの切り替えの意味も込めて染めに行きました😊

  • ママリ

    ママリ

    体験談ありがとうございます😭✨
    子連れで行ける美容院中々ないですよね…
    気持ちの切り替え大切ですよね!思い切っていきます!!
    ありがとうございました✨

    • 5月13日
えだまめ

前回が3月なら染めに行きます☺️!
下向いた時に気になったりもしますし、やっぱり綺麗にしてる方が自分の為にも良いと思うので✨✨

  • ママリ

    ママリ

    だいたい3ヶ月ごとに染めていたのですが、子どもがいるとなるとそれが難しくてないがしろにされていた、私の髪の毛です…笑
    モチベーションのためにも綺麗にしておくことは必要ですよね🎶
    思い切って行くことにしました!ありがとうございました✨

    • 5月13日