※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
その他の疑問

保育園でのマスクについて、夏に外す流れに対する意見を求めています。私は早く外してほしいと思っています。ママさんたちの考えを聞かせてください。

保育園のマスク、夏に向けて外では外すかも?という流れは皆さんどう思いますか?

私はそもそもいらないと思ってたので、1日も早く子供達も先生も外してほしいです!
私自身、外ではマスクを徹底するタイプじゃありません。
子供達には休日、マスクをさせません。

日本はマスクに抵抗がないから外さない人が多いかもしれませんが、他人には強要してほしくないですよね。

ママさん達の意見を聞いてみたいです😷
よろしくお願いします☺️

コメント

せな

うちの園では年間通して、基本室内ではマスク着用、外遊びでは外すです😊

  • りんご

    りんご

    わー🥺うらやましいです🥺
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
deleted user

屋内、屋外関わらず園児の
マスクは外して欲しいと思っています🥺💦
今年からやっと屋外は外せるように
なりましたが室内でも夏は
換気しているので冷房
効いてなさそうですし
外して欲しいなぁと思っています💦
先程、LINEニュースで見ましたが
政府が園児のマスク着用義務を
無くす方向に動いているみたいです!!
そうなってくれればいいのになと願っています🥺🙏🏻

  • りんご

    りんご

    ほんとですよね。夏までにはどうにかしてほしいです!国が動かなくても先生達に臨機応変にやってもらいたい😒
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
ありす

うちの園も外遊びの際は外してます🙆‍♀️
これから暑くなるし外ではいいかなと思いますが、教室は密になるのでまだ感染者も多いのでしててほしいなっていうのが本音です😅
可哀想ですがワクチンが受けれる年齢でも無いし、今年入って感染した友達から隣の席の子も感染して学級閉鎖になってるので…🥺

  • りんご

    りんご

    外ではマスクなし、うらやましいです🥺うちの園はずーっとマスク😩本当勘弁してって思います🤷🏻‍♀️
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
はじめてのママリ

わたしもりんごさんと同じ考えです。

マスクは大人もこどもも強制でないし義務でもない。

怖い人もいるとおもうのでしたい人はしたらいいと思いますが、、。

風邪をひいてる方はマスクの意味はあると思うのですが、今のマスクの仕方は意味があるのかなと疑問です。
逆に健康な人がずっとマスクをしてると免疫落ちるし酸素が行き届かないなどの害の方が多いのではと思っています。

うちの幼稚園は、外でもマスクです。走る時やなわとび苦しい時は外していいそうですが、、何回か園にお話をささてもらったのですが自由にしてもらうことは許されず、、です。

園以外は、うちもマスクはしていません。

  • りんご

    りんご

    共感してくださって嬉しいです☺️
    マスクはしたい人がすればいいですよね😤
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
deleted user

地域によるかなぁって思います💦
大阪なのでコロナ半端なく園でも出てますが、マスクしないとみんな濃厚接触者になっちゃって登園できる日ある!?ってなっちゃうので😅
濃厚接触者等の定義が変われば本人次第でいいとは思うんですけど…

  • りんご

    りんご

    私は東京都ですが、マスクなんて外では必要ないと思ってます☺️
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
deleted user

私も1日でも早く外して欲しいです!
子供も嫌がっているので、保育園の送迎中は外していて着いたらつける!という感じにしてます!休日はさせません!
元々軽い喘息があるんですが、マスクすると苦しそうです😢あと暑がりなのでこれからどんどん辛くなっていくのでかわいそうです!

  • りんご

    りんご

    ほんとですよね😭子供達にマスクなんてさせたくないですよね!!
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子の幼稚園はコロナ禍ずっと外ではノーマスクですし感染状況次第では屋内でもノーマスクですがクラスターなど起きてません👏
なのでノーマスク賛成です!
うちもプライベートではほぼマスクさせてないし私も公園ではしてないです🫡

  • りんご

    りんご

    素晴らしい幼稚園ですね♪
    やっぱりマスクが重要ではないですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
deleted user

息子の園では中も外も、食事以外ではずっとマスクさせられてます💦
そのお陰かわかりませんが、陽性者の報告は本当に少ないです。
でも、外遊びでは外させてほしいなぁと思っています🥲

不織布は肌荒れするので手作りの布で、最近は暑いのでウレタンにしました!

息子には、外ではマスクつけさせてないです。
私も基本外してます。

私はもうマスク不要派なのですが、外マスクの規制が無くなっても、韓国みたいにつけ続ける人は多いとは思います。

でももう重症化も減ってきましたし、これからは免疫付けるためにもマスク要らないと思っています。

コロナ以外にも怖いものは沢山ありますし、手洗いうがいをちゃんとしていれば大抵は大丈夫だと思っています🤔

コロナより人が怖くてマスクしてます😅

  • りんご

    りんご

    マスクしてなくて文句言われたことはありませんが、もし言われても「あなたがしてるならそれでいいでしょ?」って言ってやります😛✨
    ありがとうございます😊

    • 5月13日
ゆん

私も一日も早くマスク外してほしいと思ってます。
先日ママリで、幼稚園の利用をノーマスクでお願いしてる親がいて、その人の子供が、周りから避けられてる、親のせいで子供が嫌われているとの投稿を見ました。
早くノーマスクの世の中、したい人はすれば良いの世の中になってほしいと切に思いました。

  • りんご

    りんご

    遅くなってすみません💦

    ノーマスクだから差別するなんて信じられない!!
    そんな人達がいるからみんな外せないんですよね!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日
ママリ

保育園のマスク着用、早くやめてほしいです。屋内でも屋外でも。

マスクしていて表情が見えないのに、熱中症の症状にすぐ気づけるはずがないですよね。
体温調節が未熟で、熱がこもりやすい子供にマスクを着用させるのは非常に危ないことかなと思います😔

子供のマスクなんて、顎にあったり鼻が出ていたり意味がないので
濃厚接触者の定義も子供に当てはめないでくれと思います😖

私もそもそもマスクの意味はないと思っているので、子供が帰ったらすぐ取りますし、休日はさせてません。
子供はある程度菌に触れた方が自然免疫を獲得するために大切だと思っています。

  • りんご

    りんご

    遅くなってすみません💦

    私も全く同じ意見です!!!
    子供達にとってはどんな菌も「新型」ですしね!
    ありがとうございます😊

    • 5月17日