 
      
      債務整理後の住宅ローンについて、いつ組めるか知りたいです。
債務整理後の住宅ローンについて。
お恥ずかしい話になりますが知っている方ご教授お願い致します、、
住宅ローンを考えているさなか、主人が債務整理を
行っていたことがわかりました、、
借金があったのは知っていましたが債務整理をしているのは
知らずショックです、、
調べると、債務整理した年から5から10年でローンが
組めると記載のサイトもあれば、完済してから5から10年で
ローンが組めるとの記載もありどちらなのでしょうか。
いま30歳で大学生の時に借金をつくり、
2017年に債務整理をしており、完済したのは去年です。
信用情報開示したのですが、そこには債務整理のことは
記載されておりませんでした、、
調べると、債務整理してから5年たったからなのかなと思います。
住宅ローンはいつ組めるようになるのでしょうか💦💦
- cf(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
 
            退会ユーザー
完済してから5年だったと思います!!
 
            ママリ
完済してからなのであと4年後に仮審査してみてはどうでしょうか?
- 
                                    cf コメントありがとうございます🙇♀️ 
 子供の年齢のことなど考えてここ数年でと考えていたのですが、4年後となるとまた計画も変わりそうです😭
 ありがとうございました🙇♀️💦- 5月13日
 
 
   
  
cf
やはりそうなんですね、、
債務整理から5年だと主人は思っていたみたいでショックです、、
ありがとうございました🙇♀️