

ゴーヤママ
教科書とかなら代替がききますが、水筒は出来ないので持って行きます!
届ける時間がもう授業中とかなら職員室とかで良いと思いますよ!

セレニティ
私も何度も届けた事あります。
学校により違うとは思いますが入口にインターホンがなければ直接職員室に行って理由を伝えると口にするものはクラスに届けてください!って言われるのでその時担当してくれた方と一緒に教室に行って渡してました!

はじめてのママリ🔰
届けてました😊
うちはインターホン鳴らすと門から入って職員室から先生が出てきてくれます!

ふ🍵
うちは届けません😅仕事しているということもありますが、水は最悪水道水飲めばいいと思っているので。

晴日ママ
この前完全に私のミスで忘れましたが
届けなかったです!
牛乳も出るし昼までだから死にゃせんって思いました💦
今日も車にハンカチ落としてましたが届けなかったです!
ランドセルに予備のハンカチは入れてます
気がつくかどうか、、、笑
コメント