
母の日にもらったお花の緑の粘土の扱いについて教えてください。水をあげるべきか、別の花瓶に移すべきか知りたいです。
母の日でお花を貰ったのですが
この緑の粘土?の様なものはどうすればいいですか?
このままお水を上げるのか、
花を別の花瓶に移し替えた方がいいのか
わかる方教えてください😭😭😭
お花なんてもらったことがないので無知ですみません…
- mmm(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
給水スポンジのオアシスですかね?😌
私はそのままにしてましたよ✨
表面が乾いてきたらお水足してました!

ちゃちゅちょ
昔フラワーアレンジしてました🤗
3〜5日はそのまま、お水足すだけで大丈夫です。
その後は茎の先っぽが痛んでくるので、オアシスから外し、1日1回の水換え、2〜3日に1度切り戻しをしてあげてください☺️

mmm
皆さまわかりやすくありがとうございました♡♡
オアシスと言うのも初めて知りました!
乾いてきたらお水を足して
2、3日経ったら花瓶に移します♡
コメント