※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる
子育て・グッズ

生後3ヶ月の夜間ミルクについて、寝る時間帯にミルクを飲ませていないことに不安を感じています。最後のミルクは20時45分で、寝る時間帯は21時から5時か6時までです。暑い日が続く中、ミルクを飲ませる必要があるでしょうか?

生後3ヶ月の夜間ミルクについて質問です!
生後2ヶ月から夜まとまって寝るようになりました!
ここ最近は21時から5時か6時まで寝てくれてます。ぐっすり寝てくれるのでミルクを飲ませていないんですが、最近、暑い日が多いので今更ながら本当に飲ませなくていいのか不安になってきました💦ちなみに完全ミルクで最後のミルクは20時45分です!

コメント

ぴよこ

そのくらいなら飲ませなくても脱水とかにはならないと思います😊
少なくともうちの子たちは最後1ヶ月半から9〜10時間寝てますが、起こしてあげたこともないです😊

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます😊
    10時間‼︎すごい✨
    安心して安眠できそうです💖

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月半くらいですが、うちの子も完全ミルクで夜10時間くらい寝ます😊
室温だけは気をつけて、夜間ミルクはあげてません…せっかくまとまって寝てくれるのなら泣いたらあげるで良いと思います!

  • るるる

    るるる

    ありがとうございます✨
    そうですね!泣いたらあげることにします☺️10時間も寝てくれてお利口さんだ❣️
    これで安心して安眠できそうです💖

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

あと少しで5か月ですが、私は何となくまだ怖いので飲ませてます。医者にも、基本離乳食始まる前までは夜間飲ませるのが基本だよ(6時間以上空くのはだめ)って言われたので。
寝ながら飲んでくれるのでほぼ起こさずに飲ませてます😂

ママリ

私の2人目も完ミで21時〜22時ぐらいを最後だったら、5.6時まではねてます👶🏻💓