※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母親は孤独だと感じています。子供のために幸せな人生を作りたいと思っています。旦那もいますが、自分がしっかりしなければと気負っています。

母親は孤独だなって思います。
自分がしっかりしなきゃ、と思うことばかり
実母とも子供ができると、関係性がかわり、いままではなんとなくよりどころでしたが、それもなくなり。いまは、2人の子供をきちんと育てて、幸せな人生にしてもらいたいと気負いばかり。旦那もいますが 笑笑

コメント

むちまゆ

母親は孤独ですよね。
責任感というか、日々正解のない問題に体当たりしてるというか。
たぶん答えはいつまでも出ないんだろうなと思います。
それこそ我が子が何歳になっても心配で。
育て上げた!と思えるくらい立派に自立してくれても、きっと毎日幸せを願ってしまうと思います。

実母とは母になってより理解出来る事が増えて娘として向き合ってた頃よりも距離感が落ち着いて来て程良くなりました。

夫は協力的だしずっと本当に仲良くて何の不満も無いですが、何かやっぱり子供たちが小さいうちは子育ては母親がメインにならざるおえない場面が多くて、はぁーいいなぁーと思う事も増えました。