
結婚指輪が回ってしまい、ダイヤが手のひら側に来ることが多いです。1号小さくすると回らなくなるでしょうか。
何にも考えず、石が並んだ結婚指輪をえらんでしまい、クルクルとまわり気づけば手のひらがわにダイヤ…ってことが多いです😔
2号小さいと指の節が太くて入らないんですが1号小さくするだけでも回らなくなるでしょうか…?💧
- 女の子ママ(3歳2ヶ月)
コメント

みっちゃん
ジュエリーブランドで販売のお仕事してました💍
どのくらい節が張ってるかにもよりますが、1号小さくすると多少は気にならなくなるかも知れません🤔
でも浮腫んだ時にキツく感じてしまうのと、節でピッタリにしてもやはり根元の指の方が細いので少しは回ってしまうと思います💦
私も節張りでハーフエタニティの指輪でピッタリ目ですがやっぱりクルクル回ってしまいます😂
もう諦めてて結婚10周年には回っても気にならないフルエタニティが欲しいなぁと思ってます…笑

ガオ
私もよくクルクルしてダイヤが内側になってますよ😅
ただデザイン的に内側にきても気にならないのでそのままです👌
-
女の子ママ
デザイン的にきにならないんですね☺️
回るなら、またまわって表にきてほしいのに内側になったらそのままなんで辛いです。。笑- 5月3日
女の子ママ
わー ☺️専門の方からのお返事うれしいです!
お店で選んだ時に1号細いのすすめられて、入ったものの手がよく浮腫むタイプなのでやっぱそれより1号大きいものにしたんですー🥲
浮腫んだらピッタリなので1つ小さくしようかどうしようか悩みます🥲🥲🥲
フルエタニティだとまわってもきにならないですもんね😍😍😍