
70平米と80平米のマンションに住んだ方に、住みやすさの違いについて教えてください。現在70平米に住んでおり、住み替えを考えています。
70平米前後、80平米前後の広さのマンション
どちらにも住んだことのある方教えてください。
やっぱり住みやすさって全然違いますか??🥺
今3ldk70平米に住んでます。
既に手狭になっているため住み替えを検討してますが
希望するエリアだと90平米くらいの物件って滅多に出なくて💦
出ても80平米くらいです。
- とんちんかん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自宅が70、実家が85くらいです。
自宅は4人で、実家は母と姉と3人で住んでいました。
両方良い面悪い面あります。
自宅はコンパクトなので掃除しやすい。それに、温かいです。
ただ各部屋が狭いので、子供部屋とか窮屈。
実家はLDKで20近くありますし、個室も6畳以上。
角部屋で窓が大きく、寒いし暑い😂
掃除機かけるのも少し時間かかります笑
とんちんかん
お返事遅くなりました💦
回答ありがとうございます
窓が大きいと開放感あるけどその分断熱性が悪くなっちゃうんですね🥲
御実家が85平米で今が70平米とのことですが、住み替えたいや引っ越したいと思われないですか?
はじめてのママリ🔰
住み替え前提で購入しています!
今は子供達も身体がまだ小さいのでそこまで狭くは感じておらず、それよりも周りの環境重視で買いました。
(学校や習い事など安全性や利便性と治安)
私立中学高校などで行動範囲が広がり、もうこの場所じゃなくても良くなれば、もう少し大きいところに住み替えたり、更に子供達が巣だったらまたコンパクトにしてみたりと状況に合わせて住み替えもいいなと考えています😊
だから資産価値にも重きをおいています。
とんちんかん
追加回答ありがとうございます😊
成長して大人と体格変わらなくなればさらに狭くなりますよね💦
売れるマンションなら家族の状況に合わせて動きやすいですね😊✨