
コメント

退会ユーザー
下の子が産まれてからなりました。
上の子にはならなかったのに下の子に対してだけなりました。いまはもまだ下の子に対して
の気持ちは変わらないです‥
退会ユーザー
下の子が産まれてからなりました。
上の子にはならなかったのに下の子に対してだけなりました。いまはもまだ下の子に対して
の気持ちは変わらないです‥
「子育て・グッズ」に関する質問
赤ちゃん連れて友達とお茶することになりましたが、どこ行けばいいですかね? スタバとかだと泣いたらどうしようってヒヤヒヤしますかね。テイクアウトして車内で話すとか?笑 なんかいい方法ありますか?ランチとかじ…
年中の息子がデブデブとグレーぽい子に言われ、幼稚園行きたくないと言っていると担任の先生に相談したら、席ははなしてくれましたが、遊んでる時にいってくるようです。 その話を聞いて、本人、保護者に注意はしてくれて…
息子が園のおもちゃを持って帰る事があります。そんなにしょっちゅうではないのですが・・・。前は反対言葉カードというのを持って帰っていました。先生いわく、お迎えギリギリまでそれで遊んでいたから遊び足りなかった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
⭐︎
産後うつではないんですか?お世話できますか?
退会ユーザー
産後うつも合わせてなりました‥
一ヶ月半くらいしてよくなりました!
下の子はほとんど放置してしまいます‥
ほんとミルクの時間になったらミルクあげて
泣いてても放置してしまいます‥
泣き声が本当にストレスで‥
上の子のお世話はできます!
⭐︎
そうなんですね😢
私は完全な鬱になってしまい家事もお世話できなくなりました
寝たきりで😭
薬飲んでました?
退会ユーザー
そうだったんですね(´;ω;`)
薬飲んだり飲まなかったりでした‥