
プラレールについて教えてください。テコロジーと非テコロジーの違いや、1000円未満から3000円以上の価格帯の違いが分かりません。手で充電するタイプと書いてあるものも含め、どう違うのか教えてください。高価なものはテコロジーと書かれていないが、その違いも分かりません。説明が下手で申し訳ありません。
プラレールについて詳しい方、教えてください!
テコロジーと、そうでないのとはどう違うのですか?
ネットでプレゼント用に買いたいのですが、値段が1000円未満のものから、3000円超えるものまであります。
テコロジーと書いてないものでも、手で充電するタイプと書いてあり、よく分かりません(;´Д`A何がどう違うのか、教えてください!
高い方のは、テコロジーとは書いてないのですが、そこの違いがわからなくて(;´Д`A
説明下手ですみません。よろしくお願いします!
- まちゃもも(6歳, 8歳)
コメント

えみりー
テコロジーは手動で走らせると発電し電気がつく?だったと思います!
何も書いていないものは電池を入れ、スイッチを入れると動くタイプです。
まちゃもも
なるほど、何も書いていないものは電池で動くんですね(;´Д`Aそういったことも書いてなかったので(;´Д`Aありがとうございました!