
自宅の新築に関して、手付金を支払った後の打ち合わせで決めることは何でしょうか。ニッチや造作を早く決めたいと思っています。
自宅を新築するのですが手付金を払い終わりました。次の打ち合わせは何を決める感じになりますか?
早くニッチや造作を決めたくてうずうずしてます😂
- ぱぴお(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

えあまま
まずは間取りからだと思いますよ!!ニッチなど決めるの楽しいですよね🥰🤍
自宅を新築するのですが手付金を払い終わりました。次の打ち合わせは何を決める感じになりますか?
早くニッチや造作を決めたくてうずうずしてます😂
えあまま
まずは間取りからだと思いますよ!!ニッチなど決めるの楽しいですよね🥰🤍
「住まい」に関する質問
良さそうな新築があります。 今はまだ作っている最中てすが、不動産のHPを見たら部屋の間取り図、◯◯ガスが使えるという案内、近くの学校やコンビニ等の写真があるだけで中の写真がないです。 そのため、どんな部屋なのか…
賃貸の引越し先は15分離れたところになるだけなのに ホームシック的になってます( ; ; ) 今の家は手狭なので引っ越すのですが 駐車場も広くて止めやすく、周りの人達もどんな人かわかってたのでもう慣れてたのに、 次の…
幼稚園のお迎えの時のことです。 門の近くに階段二段ほどと小さな踊り場のような場所、そこに2メートルほどのベンチがあります。 去年1年間は子供たちがそこに上がって通り道にしたり、ベンチに座ったりしていても一切注…
住まい人気の質問ランキング
ぱぴお
ありがとうございます☺️!!
間取りからでした。
ニッチつけたい話もしてみたんですが、つけたい場所はつけれない壁でした😭洗面所の収納少なくて困ります😅
えあまま
やはり間取りからでしたよね!うちは造作の洗面台ですが鏡裏に収納付けて貰いました!
ぱぴお
造作洗面台羨ましいです〜🤩
造作は高くなりそうで諦めつつあります。標準のやつだと下の収納が扉タイプで使いにくいので、引き出しタイプに変えてもらうと3〜5万の増額だそうです😂
えあまま
造作確かに高いので扉ではなく引き出しタイプにするのいいかもしれないですね🥰
でもオシャレさ重視でボウルを小さくしてしまって毎回水浸しになってしまうのでボウルは大きい方が良いです!!
標準で十分だなと思いました!次建てるなら標準にします😂(笑)
ぱぴお
大変勉強になります🤩ありがとうございます☺️!!
えあまま
いいえいいえ、納得のいく家づくりができますように🥰