※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
その他の疑問

皆さんは、もらったご祝儀袋(結構豪華な感じの)はどういう風に処分して…

皆さんは、もらったご祝儀袋(結構豪華な感じの)はどういう風に処分していますか?何か普通にごみ箱にポイッは申し訳なくて、だいぶ溜まってしまって…(^^;)簡易的なご祝儀袋は普通にポイッでもいいかなぁとか思えるんですけどね~

コメント

( ¨̮ )

私はどんなものでも全部捨てれずに
とっててしまいます😫💧💧
かさばりますよね…(笑)

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございました!!
    なかなか捨てれないですよね(´・ω・`)特に自分の身内からのものが豪華な感じのご祝儀袋なので、より捨てにくいです…(^^;)夫の身内からは一番安い簡易的なご祝儀袋でしかもらったことないので、捨てていいかって(笑)

    • 11月16日
deleted user

結婚式の時にいただきました。
置いておくのもかさばるので一年間は保存して処分しました。
中には風呂敷みたいなご祝儀袋もあったのでそういうのは残しています(*^^)v

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございました!!
    そうなんですね(*^^*)処分する時は普通にごみ箱にポイッですか!?

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一つにまとめて「ありがとうございました」とお礼を言ってポイですね。笑
    私も物はなかなか捨てられないのですが、思い切らないと物が減らなくて…💦

    • 11月16日
  • なこ

    なこ

    確かに思い切りって大事ですよね!!私もお礼をしつつ、整理頑張ってみます(*^^*)

    • 11月17日
ゆずゆず*

四年も経つのに、しかも引っ越しもしたのに私も捨てられずにいます(´;ω;`)
ポイするのに抵抗があってどうしたらいいかわからず💦

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございました!!
    やっぱり捨てれないですよね(´・ω・`)夫にそろそろ整理しようよと言われるけど、なかなか…(笑)

    • 11月16日
i♡mama

うちも捨てられず残してましたが、マイホームに引っ越しのタイミングで、紙のものはほぼ全て捨てました(^ ^)ディズニーのプリンセスのものだけ、可愛くて残してます笑

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございました!!
    タイミングを逃さず!!大事ですね♪

    • 11月16日
deleted user

みなさん残してるんですね(⊙⊙)‼
私は即捨ててます...笑

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございました!!思い切り大事ですね!!普通にごみ箱に捨ててますか!?

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    中身が大事!って、最低ですよね。笑
    普通にゴミ箱に捨てちゃいますね!

    • 11月16日
  • なこ

    なこ

    いえいえ、最低じゃないですよ(*^^*)潔く捨てないと、片付かないですもんね!!

    • 11月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那には最初の頃は、えっ捨てるの?って言われてたんですが、私が全然捨てる事をどうも思ってなくて...薄情ですが( ; ; )残しててもなー...と。段々と何も言われなくなりました。笑

    • 11月16日
  • なこ

    なこ

    家をきれいに保つためには、捨てること大事ですよね♪

    • 11月16日
いりこ

私も捨てます。1週間後くらいに笑
裸のまま捨てるのは気がひけるので新聞やチラシに来るんでありがとうございましたって心で言っていつも捨ててます笑

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございました!!
    なるほど♪私も捨てることになったら、気持ちを込めて丁寧に包んで処分しようと思いました(*^^*)

    • 11月16日
いりこ

来るんで じゃなく 包んで でした(・・;)

モンキチ

祝儀袋じゃないんで
少し回答ズレちゃいますが(^^;
自分ではどーしても捨てにくい物は
旦那に頼んで捨ててもらいます!
私もなかなか物が捨てれず
眠っている物が沢山ありますが
産まれてくる子の為に
少しでもスペースを有効に使う為
断捨離メチャメチャ頑張ってます💦💦
ご祝儀をくれた方々も
袋はどーした?
など聞いてくる方はいないと思いますし
申し訳ない気持ちになるなら
他の方が言われてるよーに
何かで包み感謝したうえで
そっと捨てるのがいいとおもいます(^-^)
それかアレンジされてみるのは
いかがですか?
お子さまのアルバム等々!

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございました!!
    そうなんですよね(´・ω・`)子どものこと考えたら、整理しなきゃって思うんですけどね(*´∇`*)アレンジするって、素敵な方法ですね♡試してみようかなと♪

    • 11月16日
ふ9🍵

結婚式の時のご祝儀袋は親族のみだったこともあり、中身に付随してかなり豪華なものばかりでしたが、旦那と一緒に中身確認してその日に捨てました(笑)
しかも貸別荘でやったので別荘のゴミに(。´ω`。)
みなさんのコメント拝見して、もしかしてバチあたりだったかも?!と今更思えてきました(●д●)

  • なこ

    なこ

    回答ありがとうございました!!
    思い切りよく捨てられるのなら、それで全然いいと思います(*^^*)私は思い切りが悪く、羨ましいです!!

    • 11月17日
A202

こんばんわ。
私は、ご祝儀袋をまとめて写真に撮って、処分しています。私の市町村は、ごみ袋が決まっているのですが、透明で、しかも捨てるときに名前を書かないといけないので、ご祝儀袋を見えないようにまとめて袋に入れてからごみ袋に捨てるようにしています。