
コメント

ゴルゴンゾーラ
成長痛とかですかね💦
確証はないですが。。
あまりに何度も言うようなら祝日もやっている病院か、土曜日にかかりつけ受診したほうがいいかもですね💦

ちゃ
成長痛かな?と思いますが寝られないほど痛むようなら朝イチで診てもらいに行きます😭💦
-
ここちゃん
いま抱っこしたら落ち着いて寝ました😭
なんかあったらですもんね!!
念のため病院に行ってきます😭- 4月29日

みみまみ
4歳の子で同じことになって2ヶ月前ぐらいに病院行ったら
成長痛っていうのはストレスからもくるらしく
下の子ばかりでちゃんと上の子も構ってますか?って
言われちゃいました😨w
レントゲンも問題ないし
足を引きずったりないので
ちゃんと構ってあげて下さいと😱
でも本当に最近全く言いません!
たまに言うと
痛いと痛いの飛んでいけ〜
からの膝よしよししたら
治ったって言います🫣
-
ここちゃん
そんなこと言われるんですか!?🙄
それはびっくり!!でも、ストレスあるかもです😭下が産まれてってのもあるし、赤ちゃんがえりもありなので、それが原因かなー、、、
明日病院に行ってみようと思います🥺💓- 4月29日

あお
うちの息子も3歳になったばかりくらいのときに朝起きて足が痛いと泣き出しました!
歩けないと、、
歩こうとするけど歩けないって泣いていました💦
とりあえず保育園に行けれないことを担任の先生に連絡すると、たまにいるよ!たぶん夕方には歩くよと言われ
ハイハイまたは抱っこ移動で夕方ごろになると普通に歩くようになりました😅
病院は次の日も歩けなかったら行こうと思っていたので行っていません☺️
あまり珍しいことではないみたいです🤔
ご参考までに🤗
-
あお
膝を痛がっていました‼︎
- 4月29日
-
ここちゃん
やはり3歳って多いんですね!!🙄
今日朝一病院に行くと鼻水が出てるからそこからの菌か弟ができてのストレスやかまってほしさで痛くなる子も多いとのことでした🥲🥲
レントゲンは異常なかったので、よかったです!😭今日はたくさん関わってあげあまり怒らないように意識すると痛がりはしてないです🙇♀️🙇♀️- 4月29日
ここちゃん
抱っこしたら泣き止んでまた眠りました😭
足を触っても痛がる感じはないです💦
とりあえず明日病院に行ってみます🙇♀️