※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろん
子育て・グッズ

子どもが夜遅くまで寝ない人いますか?9時に寝かせても、テンションが高くて0時まで寝ないことが続いています。

子どもが、毎日0時ぐらいにならないと寝ないって方いますか?💦💦
9時に寝室行っても、テンション高くてずっとしゃべり、動き、暴れ、結局いつも0時です😱

コメント

be

幼稚園行ってますか?
うちも2時まで起きてたり
逆に10時に寝て2時から起きてたり
睡眠で振り回された時期ありました😭

  • ろん

    ろん

    ありがとうございます!保育園行ってるので、たくさん遊んでると思うのですが💦
    園でお昼寝するからでしょうかね😣

    大人の自由時間がないのが辛いですね😱振り回されますよね💦

    • 4月29日
  • be

    be

    昼寝もあるんでしょうね😱
    0時に寝るなら
    10時に寝室
    6時に起こすとかで
    どうでしょうか?😳
    とりあえずいつもより
    早く起こさせて
    寝る時間早くなれば
    いいんですが😓
    うちも体力付いてきたのか
    寝るの遅くなりがちですが
    保育園では
    昼寝2時間半くらいしてくるので
    そんなに昼寝するなー!って
    思います😭

    • 4月29日
  • ろん

    ろん

    体力ついてきたのかもですね💦
    どんどん寝なくなってきてる気がします😇💦
    昼寝、短くしてほしいですよね💦
    まぁ、先生達も寝て欲しいでしょうけどね🤣

    まずは、早起きから頑張ってみます✊✊
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月29日
はじめてのママリ

電気切ってもママが黙ってても寝ないんですか?

  • ろん

    ろん

    電気消してるけど、永遠に寝ません😱常備灯ついてるのがいけないんでしょうかね?💦

    • 4月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    真っ暗にした方がいいかもですね!
    0時は遅すぎるので、もう鬼来るとかお化け来るとかで怖がらせて寝かしちゃったらダメですか?😂

    • 4月29日
ベリー

分かります!
寝たフリしても1人で騒ぎます💦
叱って横になってもダラダラします💦
結局いつもの時間になるんですよね😅

  • ろん

    ろん

    1人でもひたすら騒ぎますよね💦💦疲れるから諦めてる自分もいます😮‍💨

    • 4月29日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

朝早く起こすしかないでしょうね😭💦💦

  • ろん

    ろん

    そうですよね😭💦

    • 4月29日