
1週間分のまとめ買いをしてる方献立はどの様に決めてらっしゃいますか?🧐
1週間分のまとめ買いをしてる方
献立はどの様に決めてらっしゃいますか?🧐
- MK2(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 5歳8ヶ月)

ままり
ありきたりな野菜と肉魚を買い溜めしてるので、冷蔵庫あけてその日の在庫状況で決めてます🤣
何か作りたいのに足りないときはちょこっと買い足してます💖

退会ユーザー
メモ帳に主菜と副菜書き出して、必要なものを買ってます☺️
節約でもやしもよく買うので、日持ちしない野菜のものを買い物したその日〜次の日にかけて使えるよう献立をたててます。
うちは、月火は炒めもの、水は親子丼とか簡単な丼もの、木曜日はカレーやシチューなどの煮込み料理、金曜日は魚の日、土日は旦那がいるので揚げ物や鍋など出来たてで食べたいもの、
生活ニーズに合わせて決めています😊
木曜日が煮込み系なのは木曜日が仕事で遅くなるので前日の夜から仕込んでおけるからです。
ノートに
・炒めもの
・丼もの
・煮込み系
・出来たてがいいもの
をレパートリーで書き出して取っておいて、そこから適当にチョイスしたりしてます。

退会ユーザー
ネットチラシを見て
売り出しの
お肉やお魚を
メインに持ってきます🌟
食べたいものがあれば
あらかじめ材料はメモします。
野菜は変動あるので
お店に行って安めのもの
買い漁って
作る時にクックパッドで検索です🌟
そのほかの食材は
買い物しながら
あーあれつくろーって
なんとなーく思いついたら
買ったりします🤣

おもち
わたしはある程度献立作ってから行ってます!
マヨラー。26さんと似ていて
なんとなく曜日で作るのもは似ています!!!
楽ですよー!

アンズ
私は節約したいので、買い物時に安い野菜、お肉を買いだめして小分けにした処理をして冷凍できるものは冷凍してその日の気分である食材で作ったりしてました😊
頭悪いし気分屋なので、献立とかは立てなかったです💦

mamari
私は節約のためですが、チラシ見ながら安いものを選びつつノートに献立書いて、下の方に使う食材を全て書き出して1週間でにんじん何個必要とか数えて買ってます!
日持ちしないものは買い物行ってから2、3日で使うように決めてます!あとは冷凍しちゃうとかもあります😊

MK2
皆さんありがとうございました🥰
参考にさせて頂きます😤

はじめてのママリ🔰
とにかく家にあるもの優先で献立を決めて、どうしても足りないものだけ買い物リスト作って買ってます👌
なので献立はあるもので決めてます!
コメント