※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na
子育て・グッズ

娘が朝5時に起きるようになり、ミルクが足りないのか悩んでいます。吐き戻しもあるので量を増やしてもいいでしょうか?

なんども質問失礼します💦
生後5ヶ月の娘が最近朝5時ごろ目を覚ますようになりました。それまでは夜9時から朝7時ぐらいまでぐっすり寝ていたのに…。ミルク量は今まで160飲んでいたんですが、足りなくなったのでしょうかね?💦だから早く起きてしまうのか…。いまだにまだ吐き戻しもすることあるので量を増やしてもいいのか悩むのですがいいのでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

足してみて変わらなかったり吐き戻しが多いなら戻せば良いと思います😊3人とも5〜6ヶ月位から起きる時間が早くなりました💦寝る時間を遅くしても多めに飲ませても薄着にしても変わらなかったですが…

  • na

    na

    回答ありがとうございます☺️

    そうなんですか😳
    それぐらいの月齢はちょっと変わってしまうのですね!
    私も色々試してみます✨
    ありがとうございます!!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りや寝返り返りができるようになってからは3人とも睡眠後退がありました🤣

    • 4月28日
  • na

    na

    動けるようになってからなんですね🤔覚悟しておきます😂笑

    • 4月28日
ママリ

うちも最近早いです😫
朝日が登るのが早くなったからかなぁ〜と思ってます☀️

  • na

    na

    回答ありがとうございます☺️

    なるほど!!最近朝早くから明るいですもんね😳
    それもあるかもしれないですね!!

    • 4月28日