
帯状疱疹の治療中に使った薬のチューブが、以前の発疹に触れていた可能性があります。そのため、今火傷した部分にその薬を塗ったことで再発のリスクがあるか心配しています。再発の可能性について教えてください。
すごい変な質問します。
(強迫性障害なのでえらい変なことでも
気になってしまいます。
ご理解くださる方よろしければ回答ください💦)
去年の冬に私が帯状疱疹になりました。
皮膚科で塗り薬をもらってガーゼで
覆ってたんですがガーゼのテープに
皮膚が荒れてその部分は違う怪我に効く
塗り薬を塗ってました。
その際塗り薬のチューブをそのまま
荒れた部分に塗ってたんですが
帯状疱疹の発疹にもついてたかと思います(チューブの先)
そして今日指を火傷して赤く腫れたので
その薬も効くので塗ろうとチューブから出して直接
塗ったんですが
もし塗った時に以前の帯状疱疹の菌?が
チューブの先についてたとしたら
またその火傷の手から再発したりしますか?💦
- ママリ
コメント

ともみ
帯状疱疹は過去に感染した水疱瘡ウイルスが脊髄?に潜んでいて免疫が下がることによって内側から悪さをするものなので皮膚表面についても問題ないかと思います
基本としては塗り薬は綿棒を使ってください
どんな塗り薬でも皮膚に直接付ければ(指でとっても同じです)汚染や劣化の原因になります
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
遅くなり申し訳ありません💦
問題ないと聞き安心しました!
今度からは綿棒で塗ります💦