

もいもい
一歳半くらいからあげました!
肉まんなどは一歳からあげてました😊

ポン子
物にもよりますが、揚げ物は1歳半からでその他は1歳すぎとかにあヶたりしてました💦
もいもい
一歳半くらいからあげました!
肉まんなどは一歳からあげてました😊
ポン子
物にもよりますが、揚げ物は1歳半からでその他は1歳すぎとかにあヶたりしてました💦
「子育て・グッズ」に関する質問
生後2ヶ月の子の沐浴時間(お風呂)を現在14時~15時半くらいに固定しています。 いつかは夕方の17 ~18時頃に変更したいなと思っていますが、うまいこと変更出来て子供も慣れてくれると思いますか…? 途中でお風呂の時…
離乳食3週目。和光堂のベビーフードの裏ごしさかなをあげたのですが、あげてからなんの魚か見たらタラの白身魚と書いてありました。 ネットで調べるとタラは白身魚の中でもアレルギーを起こしやすいので初期は避けた方が…
いつから夜通し寝るようになりましたか? また、寝る前のミルクの調整どうしてますか? 現在生後2ヶ月後半の子を育てていますが、まだ夜通し寝たことがありません。 長くて5時間寝てくれますが、次ミルク(大体同じ量16…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント