
赤ちゃんが10か月で保育園に通い、ミルクを飲まずに離乳食とおやつだけで生活しています。授乳は自宅で行っているが、ミルクの必要性について疑問があります。どうでしょうか?
10か月の赤ちゃん
76cm.8kg.カウプ15弱。
今月から保育園に通いました!
体重などは標準だと思いますが、日中のミルクなしと言われ
おやつと離乳食のみで園で生活してます
自宅では授乳です。
10か月ならミルクは必要ないのでしょうか??
上二人は1歳まで授乳していたので疑問に思って🤔
皆さんどんな感じですか?
- 3kids♡26(3歳10ヶ月)
コメント

ひろ
うちは逆に1歳までは必ず離乳食後はミルク!でした。
離乳食もミルク込みの量でカロリー計算されてたみたいで、1歳まではおかわりも不可でした😅
3kids♡26
コメントありがとうございます🥺🙏
まだまだミルクですよね!
ミルクの代わりに牛乳飲ませました!とか言われて
早くない??😭て感じで、、
懇談があるのでその時相談してみます🥲