※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に怒りっぱなしで、自分も悲しい。やさしいママになりたいです。

毎日毎日、子供に怒ってばっかり、、☹️
すぐグズグズするし、わがまま過ぎるし…すぐに
ネガティブな事ばっかり言うし
なんなの?って凄く思うし私もこんなママで
子供は可哀想だな、、将来絶対に
ママって怒ってばっかりだったってしか思い出せないよな
きっと私のせいで子供もネガティブになったのかな…
上手に子育て出来なくてごめんね😢って
毎日寝顔を見ながら思います、、、、

やさしいママになる方法をしりたいです、、

コメント

ひまわり

子供4人いますが私も優しいママになる方法知りたいですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供がどんどん、グズグズになってるのに私のせいだな、、と落ち込む日々😞
    5歳なのにグズグズだし甘えん坊だしわがままだし大丈夫なのかな、、って心配になります😢

    • 4月21日
  • ひまわり

    ひまわり

    大丈夫ですよちゃんと成長しますよー

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

全く同じですよ。

可愛くてしかたないのに。
最近は、気にくわないと大きな声で
騒ぐし💦
物は、蹴ったり
たまに投げてきたり。

出かけよう。と言ったら。
まだYouTubeみてる~。と大きな声で。
とにかく声が大きいから。

うるさい。黙って。
近所迷惑。と言ってしまいました。

笑顔笑顔でいたいのに。

大好きで大切なのに。

怒ったりしたくないですよね。

レンコンバター

わたしも優しいときと、イライラ爆発の振り幅が広くてほんとにゆったり子育てできるママになりたいです。

毎日自己嫌悪💦
でもお子様はきっとママ好きですよね??
寝る前抱きしめて、出来るだけ好きって伝えてあげてください🙏