※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんのおへそのケアについて、みなさんはどのようにしていますか?綿棒で綺麗にする必要があるでしょうか?沢山の意見を教えてください。

生後8ヶ月です。
生まれてからしばらくはおへその消毒をして、おへそを綺麗にしていたけど、それ以降何もしていなかった事に気付きました、、、、💦💦
やっぱり綿棒などで綺麗にしないとですかね!?😱
みなさんどおしていますか?
沢山の意見をお願いします

コメント

lii

うちは綿棒なくなったらしなくていいよ〜と言われたので新生児の頃以外してないです🤔
おへそ綺麗になってますよね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒はしなくていいと聞いていたのですが、汚れを綺麗にした方がいいのかな?という意味でした!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月22日
2人のママ

産院でもらった消毒と綿棒がなくなったらやめました🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も綿棒がなくなったらやめたのですが、その後おへそにたまった汚れはどおしてるのかな?と思い聞きましたー!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月22日
みみん

うちの産院は消毒しなくていいって言ってたのでしたことないです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    消毒はしなくていいと聞いていたのですが、汚れを綺麗にした方がいいのかな?という意味でした!
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

ゴミが溜まってたらします。🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり汚れたまったらした方がいいですよねー!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月22日
なみ

私も同じくしばらくほったらかしでしたが、この前見てみたら黒いカスみたいなのが溜まっていました。
たまーに綿棒でやってあげた方がいいのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそおですよねぇ😅
    ちなみにオイルとかつけてますー?

    • 4月22日
はじめてのママリ

ゴミが気になった時お風呂上がりに綿棒で優しくクルクルしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどー!お風呂上がりって取れるんですかー?🤔

    • 4月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    湿ってるので取れやすいと思います🥳
    お風呂上がり以外にするならオイルを綿棒につけてやるといいです!

    • 4月22日