
富山市内のこども園に通われている方、親子サークルに行く予定の方、経験ある方いますか?園の雰囲気が知りたいです。城南もなみ、アームストロング青葉、西田地方のいずれかのこども園に興味があります。
【富山市内のこども園に通われている方、親子サークルに行く予定の方おられますか??】
富山市の城南もなみ、アームストロング青葉、西田地方のいずれかのこども園に親子サークルに行かれている方、行こうと考えている方、経験ある方いらっしゃいますか?
今回申し込みを考えておりますが私は関東出身のため園の雰囲気など分からず迷ってます🙇♀️💦HPは見ました🥲
西田地方やもなみが近いですが、校区はギリギリ芝園です!
- あまね(1歳6ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ぽんちゃん
親子サークル申し込みました😊
昨年も、親子サークル行ってました!
昨年はアームストロング青葉の親子サークルに参加させていただいたので、
今年は違う、こども園に申込みました😊✨
あまね
去年行かれたんですね☺️✨コメントありがとうございます!
ぽんちゃんさんは校区など気にされて参加されていますか?
アームストロング青葉、とても気になっています✨差し支えなければ先生方の雰囲気など教えていただきたいです🙇♀️✨
ぽんちゃん
校区は全く気にせず、申し込んでいます😊
幼少期の環境と経験が人間形成に1番大切だと思っているので、
安心、納得して預けられる所を、と思って園を探すつもりで
親子サークルを下見がてら申し込んでます😊✨
アームストロング青葉は
クラスに入っておられる先生方は若い先生が多いイメージでした。
親子サークルでは、手作りのカードや
お手紙を貰ったりと、一つ一つ丁寧に
お仕事をされてるんだなぁって感じました🥰✌️
ただ、会話の多いお母さんと
私のような人見知りでは、先生方との会話の数が
天と地なので、その辺は少し寂しかったです…💦
コロナの関係で親子サークルも何回か中止になったりしたので、
感染対策もしっかりされてるんだと思います。
私は困りませんでしたが、駐車場は親子サークルでは利用できないので、
車移動での参加だと毎回パーキング利用となるので、
お金はかかります💦
私は家が近かったので、歩いて行ってましたが、、、😂
初回は27人いたんですが、最後は5人とかに減ったので、
様々な理由で合わないご家庭はあるかもしれません…💦💦
あまね
詳しくお話しくださりありがとうございます🙇♀️✨
素晴らしいです🥲✨全く知らない土地なので今年から下見がてらどこかに参加してみようと思っています☺️
丁寧に準備されているところなんですね☺️✨
たしかに‥会話が得意なお母さん方はスッと入っていけますが、人見知りだと難しいですよね😭💦夫の親戚以外全く知り合いもいない土地なのでうまく馴染めると良いのですが🥲💦
なんと!駐車場に停められないんですね😭💦車で3分程なのですが歩きで行けるか‥?!やはり行くならパーキングですかね🥲
なるほど‥回数を重ねて園の雰囲気や接し方などもよく分かりますし、色々な事情で辞められる方もいるんですね☺️💦
ぽんちゃん
私も元々富山の人間ではなく、夫の転勤で富山に来たので、
一から探して…なので近い境遇ですね🥰✌️
ベビーカーは置かせてもらえますが、駐車場の利用は無理みたいです💦
一応園の近くにパーキングはありますが、
雪の日や雨の日となるとやっぱり大変ですよね💦
あと路面電車で行くにも、駅からそこそこ歩かないと…て距離なので
その辺りは少し難点かもしれません💦
あまね
そーなのですね☺️✨ぽんちゃんさんも一から探されたんですね🥲👍コメントいただけてとても嬉しいです😭✨
そうですよね‥お天気が悪い時はベビーカーでは行けないですしやはりパーキングですね🥲近々チェックしてみます🚘路面電車情報もありがとうございます😭✨