※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミケ猫🔰
妊活

基礎体温が上昇している場合、妊娠の可能性があるかどうかは検査が必要です。陰性の結果でも妊娠の可能性はあります。21日に再度検査することをお勧めします。

いつもお世話になっておりますm(_ _)m

昨日、フライング(生理予定2日後)陰性でした。
基礎体温は布団をかけて寝ていて少し寒がりもあり
厚手の布団をかけて寝ています

朝起きて動かずに測った基礎体温なのですが
凄く上がっています
生理予定が14日だったので、21日にもう1度
検査薬やる予定なのですが
1度陰性で妊娠の確率はあるのでしょうか?

またこの基礎体温だと可能性ありでしょうか?
少しして測ると36.23くらいまで下がります。。。

コメント

さくら🍯

めちゃくちゃ感度の悪いラッキーテストという海外製の早期検査薬でも排卵日から10日後にうっすら陽性が出てたので、国産のやつならもう出ると思います!排卵日がズレてて、精子が生きていれば可能性あるかもしれません!

排卵検査薬、相性あるかもしれませんが、より正確に排卵日わかるのでおすすめです!
私は1人目2年半授かれなかったのが、排卵検査薬使ったら一瞬で解決されました🏝(婦人科でタイミングみてもらっても🙅‍♀️でした)

  • ミケ猫🔰

    ミケ猫🔰

    ズレてる場合もありますよね。。。
    病院は一応行ってるのですが
    少し自身はありません

    妊娠した場合、日中は下がったりしないのでしょうか?

    • 4月17日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    体温は人によるみたいなのでよく分かりません😵‍💫
    私は妊娠した時は2回ともずっと微熱続いてました。妊娠を強く望みすぎて微熱が続いた事もあります。😅

    • 4月17日
  • ミケ猫🔰

    ミケ猫🔰

    わざわざお返事ありがとうございます

    色々と教えて頂きありがとうございましたm(*_ _)m

    • 4月17日