コメント
はじめてのママリ🔰
一般的な定義もありそうですが、初級だと普段の簡単な会話くらいならスラスラ話せるレベルかな?と感じます💡
はじめてのママリ🔰
一般的な定義もありそうですが、初級だと普段の簡単な会話くらいならスラスラ話せるレベルかな?と感じます💡
「その他の疑問」に関する質問
小学校で休んだ時に進んでしまった授業は、みなさんどうしていますか? 息子が肺炎になり、1週間程学校を欠席しました。 来週3教科分のテストがあります。 テスト範囲はまったく一度も授業を受けていない単元です😅 算数…
どうでもいい質問ですみませんが、女優の名前が思い出せなくてモヤモヤしています。 今日ネトフリで社内処刑人を見て、1話の冒頭で「あ、あの女優さんだ!名前なんだっけ?」と思ったのですが、違う人でした。 昔はよく…
メルカリで買った、子供の靴の片方の中に生きたハチが入っていました💦 「えー、全然綺麗じゃーん」とか言いながら袋開けて中見たらすぐそこにハチがいてめちゃくちゃびっくりして投げてしまいました。幸い、ハチは靴の中…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
普段の会話、というと例えば
①「こんにちは、私の名前は〇〇です。出身地は〇〇です。」
②「昨日〇〇という店に行って△△さんとごはん食べたよ」
②も初級でしょうか?②のようなことがスラっと話せればいいかなと思っていました!
はじめてのママリ🔰
②もどちらかといえば初級に感じます!
スピーキングって難しいですよねぇ😅習うのであればいきなり中級よりかは初級からですかね!
はじめてのママリ🔰
それなら初級から通ってみたいと思います!とりあえず単語とボディランゲージとニュアンスでの会話から脱却したくて!💦
中級だと何話すんでしょう!?
はじめてのママリ🔰
中級者は語彙力も文法力もあって会話のキャッチボールができるレベルみたいです!
TOEICでいえは600-750だそうです。
私400点台なので初級者です😂😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
文法力が中学生レベルなので初級でいいです😂とても参考になりました❣️
はじめてのママリ🔰
毎日コツコツ頑張ってください😆