
コメント

はじめてのママリ🔰
一般的な定義もありそうですが、初級だと普段の簡単な会話くらいならスラスラ話せるレベルかな?と感じます💡
はじめてのママリ🔰
一般的な定義もありそうですが、初級だと普段の簡単な会話くらいならスラスラ話せるレベルかな?と感じます💡
「その他の疑問」に関する質問
推しがいる方〜🖐️ 芸能人、身近な人、二次元…ジャンルは問いません! 推しが推しになったきっかけはありますか? この人を推す!ってなった時の気持ちはどんな感じでしたか? 差し支えなければあなたの推しも教えてくだ…
PTA総会と学級PTAとはなんですか? 違いは何ですか? プリントに、今後の活動について協議をするので積極的な発言をお願いします。 と書いてありますが、指名されたり順番に何か発言しないといけないのでしょうか? そ…
どういう時に🙂↕️←この絵文字使いますか? 質問したらこの絵文字使われたんですけど、どういう意図なのか…私がそもそもこれを使わない、身の回りの人や普段のコメントでもこれを使う人に出会した事ないので、どういう表…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
普段の会話、というと例えば
①「こんにちは、私の名前は〇〇です。出身地は〇〇です。」
②「昨日〇〇という店に行って△△さんとごはん食べたよ」
②も初級でしょうか?②のようなことがスラっと話せればいいかなと思っていました!
はじめてのママリ🔰
②もどちらかといえば初級に感じます!
スピーキングって難しいですよねぇ😅習うのであればいきなり中級よりかは初級からですかね!
はじめてのママリ🔰
それなら初級から通ってみたいと思います!とりあえず単語とボディランゲージとニュアンスでの会話から脱却したくて!💦
中級だと何話すんでしょう!?
はじめてのママリ🔰
中級者は語彙力も文法力もあって会話のキャッチボールができるレベルみたいです!
TOEICでいえは600-750だそうです。
私400点台なので初級者です😂😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
文法力が中学生レベルなので初級でいいです😂とても参考になりました❣️
はじめてのママリ🔰
毎日コツコツ頑張ってください😆