コメント
みー
女の子だと袖が短めのものが多いので半袖だと肌着見えちゃったので少し大きくなってからはノースリーブやキャミソールを買い足しました!
脇の汗、というより赤ちゃんって全身汗かいてる感じがして特に小さい頃は背中の汗が気になったのでその頃は肌着と背中の隙間に挟む汗パッド?をよく使ってましたね🤔
汗かいたらさっと抜くだけで楽ちんでした!
お風呂後から寝る前とか挟んで寝る前には抜く!とか!
みー
女の子だと袖が短めのものが多いので半袖だと肌着見えちゃったので少し大きくなってからはノースリーブやキャミソールを買い足しました!
脇の汗、というより赤ちゃんって全身汗かいてる感じがして特に小さい頃は背中の汗が気になったのでその頃は肌着と背中の隙間に挟む汗パッド?をよく使ってましたね🤔
汗かいたらさっと抜くだけで楽ちんでした!
お風呂後から寝る前とか挟んで寝る前には抜く!とか!
「肌着」に関する質問
12月中旬 ディズニーシーでの服装 12月中旬にディズニーシーに行きます。 朝7時頃から16時頃までいる予定です。 まだ天気は分からないですが晴れてもおそらく最高10〜12度くらいと思われますが、 その場合9ヶ月の赤ちゃ…
赤ちゃんがいる方、寝る時に暖房をつけて室温を一定にしていますか? 寝るときは室温が暖房なしで21度だったので、半袖肌着+長袖ロンパース+6重ガーゼスリーパーで寝かせたのですが、授乳のために今起きると17度でした…
保育園に通わせている方で、真冬もロンTの方いらっしゃいますか? 今は肌着+ロンTですが、今後真冬にはトレーナーがいるのか?ロンTでこのままいけるのか?迷っています。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
初ママリ🔰
回答ありがとうございます!
そして詳しく教えてくださりありがたいです。
なるほどですね!ノースリーブにしようかなと思いました(笑)
参考にします!