
海外移住を考えており、英語を勉強する必要があります。中学生レベルの英語力ですが、ネイティブと日常会話ができるようになった方の経験や勉強方法を教えてください。
今後海外に移住する可能性があり、英語を勉強する必要があります。
英語は中学生の英語がギリギリのところです…
大人になってから同じレベルの英語力から、ネイティブと日常会話ができるようになった方おられますか?
英語はどのように勉強されましたか?
高校卒業以来初めての英語で、しかも試験のためではないのでどうやって勉強すればよいのか全くわかりません。
経験のある方、教えてください。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

89
私も中学生レベルの英語しかできません
が
なんとかなりますよ!
中学英語できれば1人で海外旅行行けるし、買い物にも困ったことはありません。なにより今はアプリがある!
上達の近道は、友達を作ることでした!お互い母国語でも会話成り立ってましたよw

退会ユーザー
人と会話することが一番手っ取り早いです!日本で何かやりたいなら、英会話教室(一対一とか)とかお友達を作ったりとか…ですかね?
でも滞在してたらそのうち何言ってるかわかるし、話せるようになりますよー💡
夫は仕事で3ヶ月ほどアメリカにいた事があったそうですが、自分はしゃべれなくても何言ってるかはすぐに理解出来たって言ってたので。
あとは、正確な文章で伝えなきゃ…!ってかたくならないことです💡会話なんて、単語つなげて、ボディーランゲージでどうにかなるので。中学生レベルの英語で充分です😊
私、昔「生理痛でお腹痛くてしんどい」が言えなくて、「血・いっぱい・お腹・痛い」って単語繋げて、お股から血がドバーみたいな風にボディーランゲージでやったら通じました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね🥺
中学までは真面目に勉強していてよかったです😂
確かに友達作るのはいいですね!
参考になります!
ありがとうございます✨