
コメント

むむむむ
以前、自分の父が亡くなったときに友達から香典やお供えにとお菓子をいただいたことがありました。
全く失礼ではないと思います。
むしろ、気にしてくれていたんだととても嬉しく思いました。
是非、気持ちを届けてあげてください。
むむむむ
以前、自分の父が亡くなったときに友達から香典やお供えにとお菓子をいただいたことがありました。
全く失礼ではないと思います。
むしろ、気にしてくれていたんだととても嬉しく思いました。
是非、気持ちを届けてあげてください。
「香典」に関する質問
我が家は色々複雑なのですが血が繋がっていないけど親戚のような人がいます。祖父の再婚相手のお父さんが亡くなったのですが、私の母に香典を三万円にしてスタンドの供花を送りなさいと言われました。理由は祖父の再婚相…
香典の相場について。娘の嫁ぎ先の義父が亡くなった場合いくらくらいが一般的でしょうか?義父が亡くなり遠方の為に実親は葬儀には行かない予定です。香典とお花を出すのですが、いくらか確認したら母は1万(20年前の経験…
先日、夫の祖母が亡くなりました。私の両親からの香典は1万円程度で大丈夫だと思いますか? 小さい子がいる&遠方の為、お花だけ夫が贈りましたが、近々義理の母にお会いするので、その際私の両親からの香典をお渡ししよう…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私の母が亡くなった際にも駆け付けてくれ香典も頂いたりしていたので、なんとか気持ちをお返ししたい、と思っていました。
ちなみに、香典とお菓子を送ってくれた方は、郵送や宅配便で一緒にでしたか?
それとも香典のみ書留で、お供えは別で送られてきましたか??
むむむむ
うちの時は送ってくれた人は香典だけの人が何人かいて、みんな書留で送ってくれていました。
それぞれ一緒にくれた人は直接会いに来てくれた人でした。
一緒に送るのなら、合わせて送っていいのではないかと思います。