※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供が小柄でミルクを飲まないため、離乳食を進めるように言われています。6週目でお粥や野菜を食べており、ササミも始めました。他の子供より進んでいるのか戸惑っています。クリアした食材は多数あります。

離乳食の進み具合について。同じくらいの方、1回量どれくらい食べていますか?食材はどれくらい進みましたか?
うちの子は小柄で、ミルクは飲まないので どんどん離乳食を進めるよう小児科から言われています。離乳食を3/1にスタートして6週が経ちました。1ヶ月経った頃に2回食にするよう言われ、お粥はほしがるだけあげていい、とのことで 今はお粥30g、野菜30g(今日はにんじん15g、ブロッコリー15g)、今日からササミ小さじ1始めました。
少し前から小児科でササミを早く食べなさい!と言われていたのですがまだだろうと思って食べさせてなかったらまた昨日言われたので 離乳食43日目の今日から始めます。皆さんこんなに早く進めてますか?まだ1ヶ月2週間ですがこんなに食べますか??上二人はもっと少ない量からだったので こんなにどんどん進めていいものなのか戸惑っています。が、こどもはよく食べるので、ならいいのかな~とか🤔💦
クリアした食材は、お粥、かぼちゃ、にんじん、トマト、ブロッコリー、(かつおだし)、じゃがいも、絹豆腐、白菜、鯛、大根、玉ねぎ、バナナで今日から鶏ササミです。

コメント

はじめてのママリ🔰

一ヶ月経って二回食になったときはお粥25g、野菜30g、果物10gくらいあげてたので一回トータル60gくらいでした!
ささみは一応中期からって本に書いてあったので二ヶ月経ってあげましたが、小児科の先生が言うなら間違い無いかと...
ミルク飲まないならそうなっちゃうかもしれませんね💦息子は母乳もその時かなり飲んでいたので離乳食は抑えめにしてました!あげたらあげただけ食べそうだったので😂
食材はタンパク質達は同じ内容です😊ささみは除き。
お野菜系はもうちょっとあげてますね!後卵黄も一ヶ月になる前にスタートさせてます!

粉ミルクをパンと混ぜたり野菜と混ぜたりしてもよさそうですよね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます‼️自分の進め方があってるのかもわからず、今はコロナで市の相談とかもなくて 小児科頼りなんですが 言われるままにしてて 合ってるのかな~と思っていたので安心しました!!
    1ヶ月で60gくらいでしたら1ヶ月半で60くらいは少ないですかね😂もうちょっと野菜の量増やしてみます!!
    完母できてるので母乳は足りてると思うんです。ミルクを足して体重増やしたいね~って先生からは言われるんですけどミルク飲まないから、それならどんどん進めちゃおうって感じで🤔✨
    前に上の子がたまごをこぼしたことがあって、そのすぐ後に 下の子が蕁麻疹でて😭検査はしてくれなかったのですが多分たまごアレルギーだろうとのことで たまごはまだ食べないでね。と言われました!まずは親からいくそうです😂

    粉ミルクとパンの手がありましたか😊パンももう食べていい頃ですかね?😊毎食お粥も可哀想なのでそろそろうどんやそうめんかな~と思っていましたが、パン粥調べてみます🥰

    とても参考になりました‼️ありがとうございました🥰

    • 4月12日