
コメント

はじめてのママリ🔰
うぢも6ヶ月なったくらいから頻繁に起こされます😭
寝不足辛いですよね、、

はじめてのママリ
5ヶ月頃から2〜3時間おきに起きるようになり現在も続いてます😭
我が家も完全ワンオペなので同じですね🥺お互い頑張りましょう🤣
-
🌞🌴🩵
長いですね😢!
同じ方がいるだけでも心救われます!頑張りましょ😮💨✨- 4月9日
はじめてのママリ🔰
うぢも6ヶ月なったくらいから頻繁に起こされます😭
寝不足辛いですよね、、
はじめてのママリ
5ヶ月頃から2〜3時間おきに起きるようになり現在も続いてます😭
我が家も完全ワンオペなので同じですね🥺お互い頑張りましょう🤣
🌞🌴🩵
長いですね😢!
同じ方がいるだけでも心救われます!頑張りましょ😮💨✨
「年齢」に関する質問
お隣さんをハロウィンパーティーに誘うのどうですか? この夏、お隣さん(3歳、0歳)から お家プール、手持ち花火、誘ってもらいました😊 子供同士仲良くなってきてうちの子を 大好きと言ってくれて有難い存在です🌈 うち…
親身になってくれる方のみ回答をお願いします🙇 4歳の娘に発達障害の検査を受けさせました。 田中ビネーです。 検査結果としては知的障害はなく、年齢相当の発達を遂げているという結果で、つまり問題はありませんでした…
ここ数年、自分の母親に対して、こんな風になりたくない、と思うことが増えて来ました。 以前は、母親のことが好きでしたし、ある程度の尊敬もしていました。しかし後期高齢者になったあたりから、愚痴っぽいなりネガティ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🌞🌴🩵
とても辛いです😥
かといってお昼寝しようにも家のやることも多すぎて💧
またぶっ通しに寝てくれるまで待つしかなさそうです、、