※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
himawari4
産婦人科・小児科

避妊リング(IUD)を考えています。使ったことがある方、どんな感じか教えてください。

避妊リング(IUD)使ってる方っていますか?
4人目も産まれて今はまだ次の子は考えてないので、避妊したいのですが、旦那がアレルギーがありコンドームが使えないのでIUDを考えてるのですが、使ってる方、使ったことがある人いたらどんな感じなのか教えてください(><)

コメント

ガムボール

使っておりました‼︎と、言うか、FD-1を挿入していて、3年目で妊娠してしまいました(>_<)しかもお恥ずかしながら、ずっとレスで物凄い久々だったにも関わらずです。ですので、確実では無いのと、半年に一度はちゃんとした位置に装着されているかチェックする必要がとてもあると思いました!私は年に1度の癌検診の時にチェックしてもらっていただけだったので、きっとズレてしまっていたんだと思います(>_<)

それでは装着までの流れを説明します。まず、ネットなどでどの種類を装着するか検討しました。費用的に、私は安価なFD-1にしました。行きつけの婦人科や、近くの婦人科に電話で金額を聞いて、1番行きやすく、出産で一度お世話になった婦人科に決めました。予約とかは必要無かったです!実際行ったら、受付でリング交換に来ました〜って軽い感じで来ている方が居ました☆生理の終わりかけくらいに行くのが良いです‼︎すぐ終わりますが、やはり病院を後にしてすぐに立ちくらみや吐き気のような感じがしたので、横になりました。子宮口を開く影響とかなんかみたいです。私は1ヶ月近くダラダラ出血があり、もう合わないのかもと諦めかけましたが、いつの間にか出血も無くなりました。数ヶ月程、生理の来る前に不正出血があったりしましたが、半年も経てば入っている事も忘れるくらいです☆私もゴムが合わず、かと言って数ヶ月、イヤ数年に一度の行為の為にピルを飲むのも…だったので、リングはちゃんとした位置に入っていればとても便利で良いと思いますが、100%では無い事をこの度身をもって体感いたしました^_^;

  • himawari4

    himawari4

    返事が遅くなりすいません(><)
    詳しくありがとうございます!
    やっぱり100%ではないんですねぇ(-。-;

    ちゃんと使えてれば凄い楽ですよねぇ(^-^)
    私は金属アレルギーがあるのもあり悩んでましたが、ちょっと使うのは考えようかなぁと思います(´・ ・`)

    • 11月14日
あーちゃむ

途中でずれる可能性ありますょッ(*´ω`*)

それプラスピル飲むとか

一番はゴムなのですが

アレルギーだとしょうがないですよねッ(..)