※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

入学式の次の日の荷物について。もうすぐ入学式です。入学式当日の持ち…

入学式の次の日の荷物について。

もうすぐ入学式です。
入学式当日の持ち物は書いてあるのですが、次の日の荷物かなり多いのでは?と心配です💦

防災頭巾・お道具箱の中身は次の日に持っていくのでしょうか?

多分入学式の日に机においてあるんじゃないかなと思います。

教科書配られたり、ランドセルを机に置いて集合写真撮りに行くと思うので防災頭巾もお道具箱の中身も入学式の日に持って行こうと思うのですが、当日の持ち物にないのに持っていくのは変でしょうか💦

コメント

ママリ

うちの学校の場合、家庭の管理で全部一度に持ってきて!みたいなことはなくて、毎日少しずつ「明日の持ち物はこれです」って連絡帳に書いてくるので大丈夫でした。
また、コロナ禍で入学式後の教室に親は入れない(密になるから)ので、ここ数年は入学式の時には何も持ってこない。ただし放課後、重いものは親と一緒に持ってきていいですよ。という感じに変わってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一度に持ってきて!ではなく、毎日少しずつなんですね!

    幼稚園の時は一度に紙袋に入れて持っていく(長期休みに入るたび)だったので、一度に持っていったら重いな💦と心配でした🥲

    ありがとうございました✨

    • 4月5日
arc

入学式の持ち物に記載がないなら持って行きません。
多分、お手紙や連絡帳で毎日少しずつ(子供が持って来られる量)持参することになると思います。
一気に全部ということはないと思いますよ♥
持って来る方もいるのかもしれませんが、周りが持って来ていないのに自分だけ、、とお子さんが不安になるかもしれません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日少しずつ持参なんですね✨
    一度に持参だったらどうしようと心配でした💦

    たしかに周りが持ってきてないのに、自分だけだったら子供が不安になるかもしれないですよね💦

    入学式の日は入学式の持ち物だけ持っていこうと思います!

    ありがとうございました✨

    • 4月5日
˗ˏˋ naso  ˎˊ˗

明日入学式です。

うちの小学校では、入学式に学用品類を持参しても構わないと事前に言われていたので、お道具箱🧰など重そうなのは持っていく予定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    事前に確認しとけばよかったです💦

    • 4月5日
1男1女ママ

昨年、息子が入学した時は、毎日持って行く物、都度持って行く物は連絡帳に書いてました。名前書いたりもあるので、一度全て持ちかえってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    毎日持っていくもの・都度持っていくものは連絡帳に書いてあるんですね!

    去年入学したママさんに確認しとくべきでした🥲

    • 4月6日
avocado

一度に全部ではなく何日までに少しずつ持ってきてくださいって長男の時はお手紙に書いてありました^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一度ではなく少しずつ持っていくんですね!

    ありがとうございました✨

    • 4月6日
あやこ

持ってくる方いましたよ!!
上に兄弟がいると気づくようです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    上に兄弟がいる方はわかりますよね😭

    • 4月7日