※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mai 🕊
子育て・グッズ

生後7ヶ月の子がいます 。眠くなると 顔や頭を掻き始めます 😔💦同じような方いますか?😣


生後7ヶ月の子がいます 。

眠くなると 顔や頭を掻き始めます 😔💦

同じような方いますか?😣

コメント

みいも

おなじです🥺
体があたたかくなってくると痒くなるようです。

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やりますよね 😣💦
    そうなのですね 、、、
    顔と頭ガリガリします😅

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

娘もやります!
娘は特に耳を掻きむしって
血でたりします😱
爪切っててもダメです😢

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    月齢同じですね🥺
    うちも耳やります😨
    そして同じく血出たりします😅
    眠くなるとやますか??

    • 4月3日
リリ

私の娘(8ヶ月)もやります🙂
顔や頭、耳も触ったりします

問題がある訳では無いのでそのままにしてます
引っ掻かないように爪はこまめに確認してますけどね🙂

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    結構 みんなやるのですね 🥺
    生まれた時からずっと眠くなるとやってたのでいつまでやるんだろう?って思ってたので😅

    そうですよね!私もなるべく切るようにはしてますが傷できます😂

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

普通のことだと思います😊
我が子も眠くなるとめちゃくちゃ目や顔をこするので
生後3ヶ月からずっと寝るときだけミトンつけてます

ミトン=寝る
と意識付いてるのでミトンつけて『ねんねだよー』というと勝手に寝てくれます

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    全然 普通のことなのですね!
    よかったです😮‍💨

    うちも今日めちゃくちゃ久しぶりにミトンつけて寝せます(笑)

    • 4月3日
なつ

うちの子も未だに眠くなると頭とか手とかかいてます😅😅

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    4歳のお子さんですか?
    こんなに頭とかかくもんなの?って心配だったので 安心です 😮‍💨 結構みんなやってて普通のことなのですね 😂

    • 4月3日
  • なつ

    なつ


    そうですあと数日で5歳です🤣
    それで傷とか色々出来てきましたが…眠くなる合図が分かりやすいので良かった部分でもありました♡(笑)

    • 4月3日
  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    え!そうなのですね \(°Д° )/ ✨
    早めのおめでとうございます🎉
    やはり傷できますよね 、うちの子もおでこにちっちゃい傷何個かありますがすぐ治るのでいいか。って思ってます 😂😂
    たしかに分かりやすいですよね!でも泣きながらあまりにも引っ掻くとやめてー!ってなります 🤣🤣

    • 4月3日
ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、7ヶ月過ぎくらいから眠くなると、目を擦ったり耳を掻きむしったりします😂
娘は、眠くなると目を擦ったり、寝かせて欲しくて叫びます😅

  • Mai 🕊

    Mai 🕊


    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり 耳掻きむしるって子 結構多いのですね 🥺 うちの子だけじゃなくて安心しました 😮‍💨 眠くなると耳に顔に頭引っ掻いてすごいです 😅
    目擦ったりしますよね!うちもします 😂

    • 4月3日