※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こども園で3号から1号に変更できるんでしょうか?💦今はまだ未満児なので以上児になったときのお話です。

こども園で3号から1号に変更できるんでしょうか?💦
今はまだ未満児なので以上児になったときのお話です。

コメント

deleted user

3号は3歳児未満
1号は3歳児以上なので
3歳超えたら1号認定になりますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですか?!😭
    幼稚園部の方の子が1号かと思ってました😭フルタイム正社員で3号だったので😭

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    幼稚園とかではなく
    めちゃくちゃ簡単に言えば
    1号=専業主婦(3歳以上)
    2号=働いてる人(3歳以上)
    3号=3歳未満

    ですね!

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応そちらはなんとなくわかってました✨ありがとうございます🌟

    • 4月3日
COCORO

園に報告は必要だと思いますが出来ますよ😊

もし一号から二号になる時は
また園に相談が必要になると思います

枠があるか?とか?
申請しても2ヶ月とか変更に時間がかかる場合がありますよ?!

長期休暇の預かりなども有料だったり💦仕事の人以外【二号以外の人は】預かってもらえない場合もあったりと

我が子の園ではある様です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます🌟
    できるのですね😳‼️
    そうなんです💦枠があるのかなーと😭枠がなかったらやっぱり難しいですよね🥲🥲

    確かに、ありますね🥲💦うちの園でもそういうお知らせはたまにあります😭

    • 4月3日
  • COCORO

    COCORO

    一号はお仕事してない人なので
    大丈夫👌な可能性の方が高いのかな?とおもいますよ😊

    一号 仕事されてない方が
    二号 仕事を始める時が
    切り替えに時間かかると園長先生は言われてました😅💦

    とりあえず園に1番に
    相談するところから
    スタートされたが
    良いと思います😃

    その後の手続き方法も含めてですね!!

    • 4月3日
みー

枠が空いてれば1号に変更できますよ🥰
うちも今年8月から枠が空いてれば
1号に切り替えの予定です💓

今は3号認定で通わせてます🥺🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🌸
    やっぱり枠があればですよね😭😭
    あるのかなーと思って😭

    今は3号なんですね😭
    切り替えられる理由とかあるんでしょうか?🥺

    • 4月3日
  • みー

    みー

    8月に出産もありますし、8月から
    1号に切り替えられたら保育料が
    無料になるので節約の為です🥺🙌

    • 4月3日