※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シシリー
子育て・グッズ

生後7ヶ月の下の子は夜三、四時間しか寝ませんいつになったら長時間寝てくれるのでしょうか?

生後7ヶ月の下の子は夜三、四時間しか寝ません

いつになったら長時間寝てくれるのでしょうか?

コメント

ミニー

1歳11ヶ月から夜通し寝るようになりました!
それまではそれくらいで起きてました💦

  • シシリー

    シシリー

    そーなんですね😭
    断乳はいつしましたか?

    • 4月2日
  • ミニー

    ミニー

    卒乳は1歳9ヶ月です💡

    • 4月2日
はなめがね

うちも長くて4時間しか寝ません!
なんなら1時間で起きる時もまだあります!
すみません、解答になってなくて…同じ状況の方がいたのでついコメントしてしまいました。

上の子は夜通し寝てくれたのは9ヶ月だったのでもう少し…!と思いつつやり過ごしてます。

  • シシリー

    シシリー

    うちも1時間で起きることあります😭
    9ヶ月ですね😍
    うちの子もそれくらいには寝てほしいです

    • 4月2日
🐰

うちも2人ともそうです😂
上の子は1歳3ヶ月で断乳するまで2時間おきでした。
2歳半の今でも朝まで一回も起きない日は珍しいですね…
そろそろゆっくり寝たいですよね🥲

  • シシリー

    シシリー

    えー大変ですね😅

    • 4月2日
はじめてのママリ

うちも同じですー😂夜通し寝たこともないです😇
よく寝る子もいますが一般的には1歳過ぎてからが多いようなのでお互い頑張りましょうー🙌🏻✨

  • シシリー

    シシリー

    ありがとうございます🙇‍♀️頑張ります

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです!
むしろ3時間寝ればいい方…😂
夜間断乳すると寝てくれるって言いますよね💦
お互い頑張りましょう!✨

  • シシリー

    シシリー

    上の子は断乳なんかしなくても3ヶ月からずっと寝てくれてますので
    断乳の大変さが分からないです😭

    • 4月2日
deleted user

下の子は5ヶ月から朝まで寝るようになりましたが、上の子は3時間おきが続いて辛かったのを覚えてます。
三回食もしっかり食べて日中の水分も問題ないなと思ったので、一歳前に夜間断乳し、やっと朝まで寝るようになりました!

  • シシリー

    シシリー

    断乳は泣いてもミルクあげないってことですよね😭

    抱っこしてあやし続けるのでしょうか❓その場合時間的にはどのくらいですか❓

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね!
    ちょっとかわいそうでしたが、うちの場合は1日目は泣きましたが2日目からはもう泣かなくなったのでできました。
    泣いても抱っこというか一緒に寝ながら手を繋いだり抱きしめたりして、大丈夫だよーと声をかけてあげました。30分も泣かなかったと思いますが、そのうちに寝ました!

    • 4月2日
  • シシリー

    シシリー

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    2日目から泣かなくなったんですね😲

    横で抱き締めるだけでいいですね😍

    一歳過ぎてから断乳したいと思います😍

    • 4月2日