
コメント

ねこ茶
カーテンをつけてたんですが、冷暖房が逃げるため、結局吊り下げ扉をとりつけました。
大満足してます。
ねこ茶
カーテンをつけてたんですが、冷暖房が逃げるため、結局吊り下げ扉をとりつけました。
大満足してます。
「住まい」に関する質問
築30年の中古一戸建てに住んでいます。 インナーガレージ2台分、土地35坪、建築面積30坪3階建の4LDKです。 1階にインナーガレージ、LDK、お風呂、洗面所、トイレ 2階に和室12畳、6畳2つ 3階に和室6畳、主寝室8畳、ウォー…
転勤族の方で、地元以外の場所でマイホームを建てられた方いますか? 夫の仕事柄、3年おきの転勤があるのですが、上の子の小学校入学も控えていることもあり、お互いの地元の中間地点にマイホームを計画中です。 色々と…
住宅展示場は、数年以内には建てるけどまだ今は見たいだけ、くらいの考えで行ったら迷惑ですか?? そのくらいの気持ちで見に行きたいのですが何となくのイメージで営業の方にめちゃくちゃ話しかけられたり営業の方話し上…
住まい人気の質問ランキング
あーーや🔰
ありがとうございます。
やはり、空気の流れを止めるには、カーテンでは難しいですかね🤔💧
ねこ茶
どこまで望むかでしょうが、
うちは、リビングが2階だったのでとにかく冷暖房が上下階に逃げてしまって、、。
L字形で、エアコンの場所も悪かったです。
毎日サーキュレーターを24時間2台つけて、起きる2時間前にエアコンをつけるくらい空気がにげてました。
なので、つけたことにより、空気がにげなくなって、サーキュレーターも2時間前にエアコンをつけることもなくなりました。
あーーや🔰
うちはスキップフロアからの階段なので、ちょっと入口が複雑でして…😅
やはりカーテンタイプで探してみます😊