![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
37wで2300gで、0日目だけ保育器でした!
親子で退院できました!
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
下の子が37週に帝王切開で2334でしたが、私と同じく1週間で退院できました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
母子共に退院出来たんですね👶🏻羨ましいです!わたしも出来るかもしれないし、伸びることもあると言われてショック受けてます😂- 4月1日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
39週2364gで計画自然分娩でした。保育器には入らずに、2300gで一緒に退院できました!ちなみにずっと小さめと言われ続けて胎児発育不全と診断されました。保育器には入らずに
-
はじめてのママリ🔰
保育器も入らず退院出来たんですね!ありがとうございます😊
病院によって違うかもですが、もし2300くらいで退院になっても安心してお世話できそうです!!- 4月2日
![mimo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimo
37w帝王切開で2400gで産まれましたが
産まれてから全然母乳もミルクも飲まずで
退院間近は2200gでしたが、1日伸びただけで退院しました!
-
はじめてのママリ🔰
一時期体重減るのでそれが心配になりますよね!
でも、2200グラムくらいで退院しても自宅で育てられたということで安心しました!- 4月2日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
似たような感じで嬉しく思います👶🏻生産期なのに小さめだと言われませんでしたか?😩💦
また退院時は何gでしたか??
3人のママ
私も帝王切開でした!小さめってずっと言われてましたよー!
2200とかだった気がします!
はじめてのママリ🔰
小さめちゃんですよね☺️
2200gでも退院出来たんですね!ミルクの飲みとかは良かったですか?🫶🏼
わたしも退院一緒にしたいんですが、少し不安もありって感じです🥲
3人のママ
寝てばかりでミルクの飲みらそんなに良くなかったです🤣
不安ですよね😭呼吸が安定してるならよっぽど大丈夫だと思いますけどね!
はじめてのママリ🔰
わかりますそれ!1人目も小さめでその時は今の子と産院が違ったんですが、2400弱で退院一緒にできました!
でも、ミルクの飲みには時間かかってました😞
呼吸や温度調節などがしっかりできれば、安心ですよね!
家に帰って不安になりながら育てるより、少し大きくなって退院した方がわたしの心のゆとりはあるのかと思ったんですが、やっぱ一緒に退院したくて😩