![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2月と3月の電気代が2倍以上になった理由を知りたいです。寒さが影響しているのか、他に原因があるのか教えてください。
2月、3月と電気代が2倍以上になってるのですが、そこまでの心当たりがありません🤔
単に外が寒いからなんですかね?
同じようなことあった方でこの家電がすごい電気代かかったみたいなことやこれが壊れてたなどあれば教えてください😂
ガス代はどの月も平均的です。
ちなみに電気代は4万円近いです。。
主な暖房は床暖房、特に寒い日はプラスでエアコンをつけます。
よく使う家電はドラム式洗濯乾燥機とハイブリッド加湿器、食洗機です。コンロはIHです。
家電を買い替えたりはしてません。
何ででしょう?!😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ (27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ (27)
設定温度をいじったりなどせず
今までと同じような使い方ですか?
![kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kitty
ぜんぜん答えにならないのですが、我が家も同じくです😭
35000円ちょっとでした。
フルタイム共働きで、お休みの日も習い事で不在が多いというのに...
特に家電を買い替えたり、設定をいじったりなど何の心当たりありません😭
うちもドラム式洗濯乾燥機と食洗機はよく使っていて、暖房の他にダイソンのホット&クールも使っています💦
-
はじめてのママリ🔰
高いですよね😱ちなみにうちは在宅が多いですが、、
不在が多いのにそれはなぜですかね?!時間帯別の使用料とか見ましたか?😂
ドラム式洗濯機が古くなって乾燥に時間かかってるからかなとかも思いましたが、それにしても高いですよね💦- 4月1日
![深爪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深爪
近頃電気ガスの基本料金が上がり続けてます。今年に入ってからうちも1.5倍くらいになっていますし、周りの友人や親族も光熱費やばい!!と話しています。この冬寒かったから特にですよね😭
他だと長年使ってる家電はないですか?古い家電は電力食います。買い替えたら全然電気代違う…!なんて話もよく聞くのでそれもありえるかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
基本料金高くなってるんですね、、!
それって使用量の分のってくるんですかね?!😱
ドラム式洗濯機は7年目なので、乾燥に時間がかかってきているような気がします。
また冬は手あれするので食洗機に頼っていたのですが、それにしても食洗機そんな高くないですよね。。- 4月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん昨年の二倍になってるようで、
5倍とかでない限りは値上げの影響かなと思います!
我が家も二倍です😭😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、!
使用量が 600kWhから1200kWhになってるので、使用量自体が多くなってるのは事実だと思うのですが、、そこの計算法も変わってるんですかね😱- 4月1日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
戦争の影響ですかね??💦
光熱費あがるっていわれてますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
基本料金あがってるみたいですね、、
- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
電気代があがってるのと
外の気温が低いと
その分あっためようと電力使うので
今までと一緒の温度で設定してても
外がその分寒いとその分電力使うので高くなりますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり外が寒いからなんですかね😱
こんなに高かったことないので驚きましたら😂- 4月1日
![🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐼
うちも使用量まで倍になってて、これはおかしい!と思って業者さんにエアコンみてもらったら室外機故障してました!!
-
はじめてのママリ🔰
そういうこともあるんですね!それって電力会社に電話しましたか?全然電話繋がらなくて😱
- 4月1日
-
🐼
私はアパートなので管理会社に連絡しました🥲- 4月1日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
電気代高いですよねー。
去年よりはあがってます。
5-6千円ほど、、、。
ちなみにエアコンの掃除とかはしてますか?
-
はじめてのママリ🔰
フィルター掃除関係あるっていいますよね!
掃除してます😂- 4月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
検針を間違えて多く書いてあったっと言う人がママリで見ました
ちょっと私もそれを疑ってますが
たぶん、普通に電気使いすぎ何ですけどね(笑)
はじめてのママリ🔰
同じ使い方です。なんなら先月が高すぎて今月は今までより控えてますが先月より少し上がってました😂
ママリ (27)
それなら基本料金の値上げですね💦
お知らせとかなかったですか?😭
我が家はお知らせありました、、、
はじめてのママリ🔰
使用量が600から1200kWhとかになってるので使ってる量も倍になってるのかと思うのですが、、なんなんでしょう😱