
赤ちゃんが初めて歩けるようになり、ファーストシューズを買いたいけど義母に行けず、サイズを計って買うか迷っています。
ファーストシューズについて教えてください。
今週に入り初めて歩けるようになり、歩くことに慣れたのか今日は部屋中をテクテク歩いてました。
そろそろファーストシューズかな?って思ったのですが、生まれてすぐの頃から義母がファーストシューズを買いたいと言っています。
それはありがたいことなんですが、旦那の仕事の都合や義実家の都合でなかなか行けなくてファーストシューズを一緒に買いに行けません。
そこでサイズをこちらで計って義母に伝えて買ってもらおうかと思ったのですが、やっぱり靴は試着して買った方がいいですか?
義母もファーストシューズを買うのを楽しみにしてるので、断るのも心苦しくて悩んでます😭
- うみ(生後1ヶ月, 4歳3ヶ月)

マヨ
ネットの方がNBとか安いので私はだいたいの足の大きさをネットで買ってます。
大丈夫だと思いますよ!

( ¨̮ )︎︎❤︎︎
ファーストシューズを誕生日に貰いました👟
その時は ゲンキ・キッズ で足の大きさを測定してもらい、店員さんにどのくらいのサイズがいいのか聞いてからお願いしました😊

ままり
幅広、甲高などの心配があるので私は靴屋さんでファーストシューズは買いたい派です💦事前に下見してどれでも大丈夫そうであれば義母にお願いして、向いてる向いてないがあればそれを伝えた上で購入してもらうとかどうですか?

豆腐メンタル
うちもゲンキキッズで測りました、デジタルで幅、長さ出ます、暑さも口頭で教えてくれるので、良いです🙆♀️
3ヶ月に1度測定しに行ってます🥰

はじめてのママリ🔰
サイズはしっかり店頭で測って、足の形などもチェックして伝えた上で買ってもらうと良いと思います😊
子供によって足の形はまちまちですからね💦

退会ユーザー
最近ファーストシューズ買いに行きました!
子どもの足の形も色々だし、メーカーでもサイズ感色々です💦
履かせやすさも重要だと思うので、靴は試着必須だと思いました😅
コメント