※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🤍
その他の疑問

手で✌️の形2歳5ヶ月うまくできなくて変な形ですがみなさんどうですか?🥲

手で✌️の形2歳5ヶ月うまくできなくて変な形ですがみなさんどうですか?🥲

コメント

ひなの

うちもですよ〜!

ちいさいからできないの〜って言われます😂

  • 🤍

    🤍


    そんなこと言うんですか!?
    可愛すぎます😳
    うち言葉がかなり遅くまだ単語数個言えるか?なので心配です💦

    • 3月31日
  • ひなの

    ひなの

    個人差ありますし大丈夫だと思いますよ😊
    うちの長女もかなり遅かったですがいまはめちゃくちゃうるさいですから😅

    • 3月31日
  • 🤍

    🤍


    ほんとですか💦
    この頃どんなでしたか?🥲

    • 3月31日
☆

下の子は最近できるようになりましたよ😅
上の子も2歳の頃は出来なくて3歳でできるようになりましたよ!

  • 🤍

    🤍


    ほんとですか!
    ありがとうございます😳

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子もまだできないです。
「ピースして」って言うと手は🖐パーになります。
親指と人差し指で👆こういう手はします!
ニヤニヤしてたりするので✌️やる気もなさそうです😂

  • 🤍

    🤍


    親指と一指のかんじになります!(笑)

    • 4月5日
はじめてのママリン🔰

下の子がいつの間にかピースできるようになったのを少し前に知りました。
「お母さん見て、チョキよ!」ってして見せてくれて、あれ?いつの間にかできるようになってる!と驚きました😅

  • 🤍

    🤍


    チョキよ!なんて可愛いです💓

    • 4月5日
まめこ

2歳でそれはまだ難しいと思います💦

  • 🤍

    🤍


    そうなのですね!
    ありがとうございます!

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

娘が4歳頃になってからやっと出来ました😂
それまでは🤟🏻みたいなのがピースだと思ってたみたいです🤭

息子は知らぬ間に出来てました😳

不器用なのか器用なのか🤔

私の小さい頃の写真見てたら3歳くらいまで🤟🏻←ピースしてました笑
娘と一緒でした🤭

  • 🤍

    🤍

    あ、そのかんじわかります(笑)
    もはや✋の時もあります笑
    息子さんら凄いです😍

    • 4月5日
しーにゃ

うちも2歳5ヶ月でピース練習中です😊
絵本にピース✌が出てきて、本人がやりたがるときだけやってます💡一人ではまだピース出来ないです!

ちなみにうちも言葉の発達かなり遅くて、単語数個です!

  • 🤍

    🤍


    ほんとですか🥺
    数個とはどれくらいでしょうか?💦

    • 4月5日
  • しーにゃ

    しーにゃ

    お返事遅くなりすみません💦
    うちは言えてたのに言わなくなった言葉もあったりで、それを含めず今現在10個程です。
    大人が言ったことを真似してそれっぽく言うこともありますが、自分から言葉を話すこと自体少ないです。
    「あー、あー」と指差したり、大人の手をひいて意思表示している感じです。

    自治体の心理士さんにもみてもらっていますが、大人の言うことは理解して行動出来ているので、3歳まではこのまま様子を見る予定です!

    • 4月8日
  • 🤍

    🤍


    言えてたのならなんか言わないだけって感じもしますね🥺!

    うちも あ!ん! とかそーゆのがおおいです💦

    やはり様子見ですよね💦
    私も2歳の時心理士さんに相談した際言葉が遅れているのは確かでそこが凸凹になるけど様子見ですで終わりました😰

    • 4月8日
  • しーにゃ

    しーにゃ


    うちは言える言葉も発音がまだハッキリしないものだらけです😅
    なので言えてたと思っていたものも私の勘違いだったかもしれないです😅

    同じですね!2歳くらいまでは宇宙語もあまりなく、今やっと宇宙語よく喋るな〜レベルです!

    うちは3、4ヶ月に一度のペースで心理士さんに見てもらっています💡引っ越したこともあり毎回違う方ですが、定期的に見てもらえて一人で悩まずに済んでます😊
    もうすぐプレ幼稚園が始まるので、そこでの刺激を期待しています!

    • 4月9日
  • 🤍

    🤍


    うちももはや喃語?とかも全然でした!いまも宇宙語喃語よりもやはり
    ん!ん!とかあ!のが圧倒的に多いです💦

    あー言葉(単語)だなとかは
    犬をみて(絵などでも)わんわん!とかくらいです😅

    2歳の時にしか見てもらってないので私ももう一度相談してみようかなと思います🥺
    毎回違う方なのですね!
    同じ方ばっかりより色んな方に見てもらえる方が安心しますね😌

    プレ行かせようと思ってますが
    まだ決めれてなくもはや募集も終わってるところもあって悩んでます😭

    • 4月9日