※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶらうん
子育て・グッズ

春休み中、息子は友達と遊ばず、2人で過ごしている。声をかけるのが面倒くさく感じている様子。同じような経験をした方いますか?

4月から年長、春休み中の息子がいます。
春休み中は公園に行ったり買い物に行ったりおでかけはしていますが、お友達と約束して遊ぶことはなく日々過ごしています・・😭

公園とか児童館に行くと他の子とやりとりしてることはありますが・・。
年中の夏休みに遊んだ仲のいい友達がいて、誘う友達がいないこともないのですが、なんとなく声をかけるのが面倒くさく感じてしまい(←ひどい)平日は2人で遊んでます😅
誘わないとな〜と思いつつ、もう春休みも終わりそうです・・。
妊娠初期でだるいのもあるかもですが・・。
可哀想でしょうか💦
春休みで同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4月から年長の息子がいます。
我が家も春休み中は、お友達と約束して遊ぶことはなく日々過ごしています😅

たまたま実家が近いので連れて行って、畑仕事の手伝い等をさせています💦

それ以外は公園に行ったり買い物に行ったり家でおもちゃで遊んだりして過ごしています…
昼寝もしないので、本人も暇そうです💦

早く新学期が始まってほしいですね☘️

  • ぶらうん

    ぶらうん

    年齢近いですね✨
    息子だけじゃなくてほっとしました😭
    畑仕事もいい経験になりますよね😊🎶
    義両親と同居でうちも畑で野菜を育てているので、手伝いをさせたいなと思ってます😊

    昼寝息子もしないでノンストップで遊んでます😅
    なんなら私の方が寝てます😂笑
    時々だんごが食べたい!とか、〇〇の公園に行きたい!とか言ったりするので、そういう息子が言うやりたいことをなるべく聞いてあげようかな〜と思います😊

    • 3月31日