
旦那様がアクセサリーを買ってくれないことに悩んでいます。サプライズで他のものは買ってくれるのに、アクセサリーは難しいようです。子供が小さいからか、指輪を欲しいと言ってもタイミングが合わず、売り切れが多いです。オンラインでの購入も期待しています。
アクセサリー以外の欲しいものはサプライズで買ってくれるんですが、アクセサリーは買ってくれません😣
同じような旦那様いますか??
子供がまだ小さいからアクセサリーは無理だと思ってるのかな💭
そこまで高くない指輪が欲しいって言ってるんですけどなかなか買ってくれないです😣
ていうかタイミングも悪い気もします、、。
店舗で見てる時も欲しいものがちょうど売り切れなどで出会えてないです😭
旦那のことならサプライズで取り寄せたりオンラインで買ってくれそうな気もするんですけどね😭😭
- ゆー(妊娠36週目, 2歳4ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ココア
なんだか羨ましい悩みですね😊
欲しいの熱意がそこまで伝わってないんじゃないですか?
サプライズ期待せず、今年の誕生日はこちらで宜しくって言っちゃダメですかね?

はじめてのママリ🔰
アクセサリーもほかもだいたい好みあるからって感じでサプライズは無いですかね!
ほかのサプライズはだいたい好みあってるのでいけてますが…
指輪とかは、一緒に見に行きますよ!
-
ゆー
一緒に見にいった方がいいですよね🥺
好みじゃなくても旦那から貰ったものならなんでも嬉しいって伝えてるんですけどね🥺🥺- 3月28日

ます
うちはサプライズにされるととんでも無くセンス悪くなるので欲しいの言います。
今年の誕生日は節目だったので自分でジュエリー買っちゃいました💎
-
ゆー
どんなものでも旦那から貰ったものなら嬉しいよって伝えてるんですけどね🥺🥺
自分で買おうかな〜とも思ったんですが専業主婦なのでこれも結局旦那のお金だよなぁって思ってしまって😭😭- 3月28日
-
ます
どんな物でも嬉しいですけど…物には限度があるわけで(笑)うちの夫は限度振り切ってます😱
私も専業みたいなもんですけどへそくりと自分の貯金使いました、- 3月28日
ゆー
専業主婦なのでそこまで強く言えず、、😭
旦那がいつも私がぽろっといった欲しいって言葉を覚えててくれて🥺