※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

34歳で妊娠が分かり、里帰り出産に不安を感じています。自分にできるか不安で、赤ちゃんに会いたいけど怖い気持ちもあります。皆さんはどうやって気持ちを作ってきましたか?

質問というか…皆さんはどうしていたか聞きたいです🥲
私は今34歳で、正直超肥満体型なので生理不順・仕事のストレスで生理が来ないと思い込み…妊娠33週目で初めて自分が妊娠していると分かりました🥹(笑)

そんな中で、里帰り出産する事になり…急にあれよあれよと日々手続きとかで忙しくなり急にママになるから強くなれと言われ体の日々の変化にも驚いてる中で、正直心が追いつかない状況です…。

1人で入院、出産、分娩で…会陰切開されたら怖いとか痛いの弱いのにどうしようと弱音を吐いていたら、いつ産まれてもおかしくないんだから腹をくくれよ!産んでやるくらいの気持ちでいてネガティブなったりするな、甘えるな!自分に出来ることはしろよ!って旦那さんに言われました。

皆さんは、どうやって気持ちを作ってきましたか?
出産のYouTubeを見ると、自分に出来るのかって不安になったりします。赤ちゃんに会いたいけど怖い😱と思ってしまうのは悪いことでしょうか…甘えなのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも34歳初妊婦でまだ妊娠7wですがお気持ちすごくわかります😭💦私の場合、次の健診で妊娠続行か稽留流産になるかってかんじなんですがどちらにしても怖くて怖くて🥲流産しなかったとしてもどうしても出産って怖いですよね…😭💧同じような意見の方の意見を聞いて少しでも自分に勇希付けようと必死です😂💦笑

  • ゆん

    ゆん

    ほんとに怖いですよね😫💦
    赤ちゃんに早く会いたいけど、不安なままでちゃんと産めるのかとか…色んな動画みても中々気持ちが落ち着かなくて余計に不安になって旦那さんに言うけど甘えるなとか言われて余計に落ち込んで…💧🥲

    • 3月25日
はじめてのママリ

こんばんは。
おめでとうございます😊33週で気づかれたのは驚きでしたね👏🏻

わたしは赤ちゃんが成長してきて、自分の体の変化があってママになる自覚が少しずつ出てきたように思いました。パパも同じで、隣にいるママの変化を見てエコー写真でどんどん大きくなる子供を見てパパになる自覚とママをサポートしようって成長してくれたとこがあったので、ご主人もゆちょんさん同様に心の準備ができてないのかなって思いました。

産後は交通事故と同じくらい母体はダメージがあると聞いたからってご主人にサポートお願いしてください🥺

出産は痛いし怖い。壮絶なものでしたが、医師や助産師さんはプロだし言われる通り動けば大丈夫。お産は貴重な体験でした。
かわいい赤ちゃんに会えるの楽しみですね💓

  • ゆん

    ゆん

    こんばんは✨
    はい、まさか…と思っていましたがまさかでした😳

    パパはバツ1なので、陣痛出産子育て…全て立ち会い込で経験してるので私より経験豊富なんです…だからこそ、もうここまできたら甘えるな腹をくくれって言ってくるんです😭💦
    なので、余計にそんな事言われてもって自分ばかり不安で💧😔

    1人で立ち向かう心構えできるように頑張ります…🙂

    • 3月25日
みづち

そう思うのもネガティブ思考になっちゃうのも普通だとおもいますよ、
気持ちが追いつかなくて弱音が出ちゃうのはしょうがないです。
だってなにもかも不安なんだから出て当たり前ですよ^^
それなのにそのような言い方しかできない旦那さんは妊婦さまに対して
舐めてますね笑
妊婦さまには労り共感と優しい言葉をかけないと🗯産後もものすごく心配です🥲
「赤ちゃんに会いたいけどこわい」私も全く同じでした、ちゃんと私出来るのか無理だって自分ばっかり責めていざ出産となったらもう会えた時の喜びは今までにないくらい嬉しかったですよ♡

今は気持ちのコントロールが難しい時期だと思いますが今のうちに自分がしたいこと赤ちゃんに買ってあげたいもの考えたり検索したりしてたら私は楽しくて夜中まで起きてたりしてました😅
とりあえず今のうちにたくさんねましょう!
色んな人に甘えてください!!
産後も沢山甘えて大丈夫です!
産後1ヶ月がものすごく大事だと私は思うので今も産後も自分を無理は禁物で大事にしてください^^*

言うて私もまだまだ初産で産後2ヶ月しかたってないですが一緒にがんばりましょう✊

  • ゆん

    ゆん


    初産ですか!御出産おめでとうございます💓🥹

    ほんとですか😭💦
    不安になるのはダメなことなのか…痛いの怖いとかこんなことで怖がるのはダメな母親なのかって余計に不安で怖くなってました💦

    産前も実家で母に甘えてばかりですが、産後も甘えていいんですね…🥲

    • 3月25日
deleted user

心が追いつかないのにご主人に厳しい言葉をかけられると余計に辛いですよね。。
ご主人が言いたい事ももちろん理解できますが、出産を経験した今、お前に何がわかるねん?!って思ってしまいました。。人様のご主人に申し訳ありません。

赤ちゃんに会いたいけど怖いという気持ちはほとんどの妊婦さんが感じているんじゃないかなと思いますし、悪いことではないと思います!

私も上の方と似ていますが、先生や助産師さん、看護師さんはプロなので、話をしっかり聞いて頑張ればきっと大丈夫!経験も豊富なので簡単に私のこと死なせたりしない!と信頼して臨みました!
とにかく助産師さんに思っている事を伝えたらきっと受け止めてくれると思います!

私も今34歳なので勝手に親近感湧いています。素敵な出産になる事を祈っています❤️

  • ゆん

    ゆん

    ほんと、正論なので全然いいですよぉおお😂
    母親になるしいつ産まれてもおかしくないよって言われて、2週間ちょいで全然心が追いついていかなくて🥲💦
    色んな出産のYouTubeみて壮絶な戦いで尊敬と共に自分に出来るのか…!?死ぬことより痛みで失神しないか!?って余計に不安で(笑)

    助産師さんや看護師さんはプロだから話を聞けば大丈夫って確かにその通りですよね😭
    人見知りだから少し不安でしたが、頑張れるように気持ち整えたいです💦ありがとうございます❤️

    • 3月25日
L̤̮emon🍋

あっという間に出産で、心が追いつかないですね。
私の考えですが、YouTubeはあまり見ないほうが良いと思います。出産は本当に人それぞれで、人の出産を見ても、自分の時はそうはいかないし、妊娠中に自分と重ねて動画で壮絶なシーンを見てしまうと、どんどん恐怖が増すだけだと思います。

私の場合は、会陰切開は、よくわからないうちに終わりました、、陣痛が痛すぎて切られてることに気づきませんでした..
陣痛の痛みは本当に何にも例えようがないのですが、メンタルの持っていきようで乗り越えられると思います。
同じ時期に入院していた妊婦さんは、
「痛いー!!もう無理!!!
もういや、無理ー!!」と叫んでましたが、そうしてしまうと余計に自分が辛いと思います。
私の場合はですが、もちろん痛いのはめちゃくちゃ痛かったのですが、痛いほど元気な赤ちゃんが産まれてくるんだ、痛いほど赤ちゃんが頑張っているんだと自分に言い聞かせて、
「よっしゃー!!痛み来い!!もっと来いやー!!」みたいな感じで乗り切りました😂
だからある意味、ご主人の言うように、腹くくった方が、ゆちょんさんが楽かと思います。
私はふたりめ妊娠中ですが、痛みを知っている分、出産はやはり怖いですが、できるんだ産めるんだ乗り越えられるんだと、自己暗示をかけています。
みなさんおっしゃるように、助産師さんや先生の言うことをよく聞いて、信じてその通りにすればきっと大丈夫です。

安産のおまじないしておきます。
スッッッポン!!!
元気な赤ちゃん産んでください!!

  • ゆん

    ゆん

    はい、確かに壮絶な戦いを見て皆さんそれぞれなんですが叫びまくってるのを見て余計に不安になりました🥲💦

    痛み来い‼️とはとても心強くて何だか私もそうやって考えないといけないなって思い直せました☺️✨おまじない有難いです💓ありがとうございます😭

    2人目の妊娠おめでとうございます🎊🙇‍♀️

    • 3月25日
3まま

出産に対する漠然とした恐怖と不安感あって当たり前ですよね😱
人生最大の未知のイベントですもの!何回出産経験したって怖いです!
ご主人の言い方キツい😅励ましているつもりなのかな💦寄り添ってほしかったですね😞

私は妊娠中あまり色々調べると不安になるので調べずに、案ずるより産むがやすし精神で、私より赤ちゃんのほうが辛いから頑張るぞと毎回頭に叩き込んでいきました!
助産師さん助けてくれるし、一人じゃないですよ!言うとおりにしていれば大丈夫❣️
酷い会陰切開も吸引分娩も経験しましたが、こんな私でも3回出産出来たので大丈夫❣️
昨日超スピード安産終えたので、安産菌おいていきます👍

  • ゆん

    ゆん

    はい、心構えしようとしても恐怖と不安感があって中々拭いきれないです💧そんな時に、寄り添って話を聞いて欲しかったのですが突き放された気がして余計に悲しくなりました🥲

    コロナで1人だって想像して寂しくて泣いちゃう日もあるんですが、助産師さんとのコミュニケーションを今から取っておかないとですね💦

    3回の出産凄いです‼️😳
    しかも昨日出産ですか!?そんな大変な時にコメントありがとうございます😭
    それと御出産おめでとうございます🎊✨✨✨
    安産菌👶ありがとうございます💓

    • 3月25日
はじめてのママリ

ぇええええ!!!凄い!!!おめでとうございます🤣🙌

私も31歳初マタでもう最近は毎日ビクビクしてます😞
張りも多いから破水怖いねと昨日言われ🥲
コロナもあるから陣痛を1人で耐えなきゃだし、私も超肥満体型なので産道も開かないで緊急帝王切開になるのかなとかいろいろ考えちゃいます🤣💦

私も痛いの嫌いでピアスも開けたことないほどなのに耐えられるのかとも思ったり、、、
流れに身を任せてそのまま出産なのかな〜とも思ってます🤣
エコーで我が子見るとエコー中いつも動いてるので可愛い、早く会いたいなとか思っちゃいますが🥰

お互いあと少し頑張りましょ🙌💕

  • ゆん

    ゆん

    ありがとうございます✨
    同じです、初産なのにコロナで立ち会い・面会❌で私が退院するまでは1人なのが確定したので…余計に大丈夫かなぁと不安です😭💦

    もう36週に入るので、いつ産まれてもおかしくないよって言われると余計に帝王切開か自然分娩だとこの世の終わりとも思える痛みと対面か!?って考えると恐ろしい😱💧

    確かにポコポコ元気に動いてたり、エコーで心臓がバクバクしてるの見ると会いたい気持ちが出ちゃうので不思議ですよね💓

    お互い頑張りましょう🥹❤️

    • 3月25日
たん

私もゆちょんさんとは気持ちは違いますが…
緊急帝王切開で出産して、あれよあれよという間に生まれて自分はなんも努力してないのに子供が生まれて2~3日は全然産んだ実感がありませんでした。

生まれた瞬間分からないのでほんとに産んだ?自分の子供なのか分からなくてww
しばらく可愛くないってか、どこか他人ごとみたいなふわふわした気持ちでした😩

でもお世話してるうちにだんだん可愛くなってきて、それでも2~3か月くらいかかりましたがw

今ではほんとに愛おしい存在です😘

ゆちょんさんが安産になること願ってます!!

  • ゆん

    ゆん

    計画じゃないと全身麻酔なんですね!?😳せめて産まれた瞬間見たかったですよね💧😭

    ママになって2,3ヶ月ですか、おめでとうございます🎊🥰

    まだ怖いけど私も早く会いたいです💓

    • 3月29日